※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月ですが全然寝てくれません…ここ数日ずっとこんな感じが続いてます。疲れました。

生後1ヶ月ですが全然寝てくれません…

ここ数日ずっとこんな感じが続いてます。疲れました。

コメント

M

赤ちゃんは寝るもの!って概念が自然とあるけど寝ない子は寝ないですよ笑
息子も全然寝ない子だったので笑🤭
辛いときは旦那さんとかに押し付けて寝たらいいですよ!!
私は息子の手や足もって軽く動かして遊んでました
その刺激があったのかわかりませんが2か月で寝返りしてました

はじめてのママリ

これはかなり寝ないですね😱
うちトータル睡眠時間10時間ぐらいで、それでも寝ないな~辛いな~って感じだったので、かなりお疲れかと思います😣😣
周りに頼れる人は居ますか?

∠( ˙-˙ )/✧

性格ですかね😭💭?


起きている間は泣いているんですか?

こここ

分かります。
本当に大変ですよね。
はじめてのママリ🔰さん、毎日おつかれさまです。

私もそうでした。。
おっぱい飲んでる時くらいしか大人しくなかったです。
周りの友人はみんなぐっすり寝てくれてるのにって
ほんと疲労困憊でした。
その子の性格ですかね。。

抱っこ紐でもダメですか?
おしゃぶりはどうでしょう?
最初は私もこれらに頼るのはなぁと頑張ってましたが、
ママが楽になるなら全然使っていいと思います。
むしろ私はもっと早く使えばよかったと後悔するくらいです。

パパは頼れませんか?
現状伝えて、交代交代で夜は見てあげた方がいいかと😭
一人で頑張りすぎないでください😭

まち

わーーー💦💦💦
お疲れ様です😣
お子さんが寝てくれないのは、寝ない子なのか、眠いのにうまく寝れないのかどちらな感じがしますか?
寝ない子なら、もういっしょに小刻みで寝るしか無いですね😥
ご自身の食事だけ最低限用意して、あとは旦那さんに任せるか、しばらくやらなくたって生きていけます‼️
ご自身の体力温存を優先して下さい❗️
少しは休めますように…🙏