![うた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
23週の妊娠で切迫早産の状況。食事が吐き気で困難。娘にも会いたいが、辛い状況。医療従事者だから今後のことは理解しているが、辛さは変わらない。
正直しんどい…
現在23週です。
切迫早産と胎胞が見えていて緊急搬送され
早5日。
いつ破水するか、いつ陣痛に繋がってしまうか
わからない。
恐怖と不安…
ベッドから起き上がれることもなく
尿カテ、便もベッド上。
でも今産まれたら本当に困る。
リドトリンMAXで点滴し抗生剤もしてます。
お腹は空くけど食べると
すぐ吐いてしまって…
寝たきりより何よりも吐くのが一番しんどい。
医療従事者であり専門分野なので
今産まれたら今後のことは
全て理解できているからこそ
居た堪れない…
毎日大丈夫。大丈夫と言い聞かせてはいるものの
辛いものは辛い笑
ほとんど食べても吐くので
便ももう何日も出てないし
吐き気はおさまらないし…
せめてご飯がまともに食べれて
吐くことさえなければ
何とか耐えれるんだけどやはり吐き気ってしんどい…
娘にも会いたい…
でも娘も我慢してるからそこは頑張る‼︎
何とか持ち堪えて欲しい。
質問じゃなくてすみません🙇♀️
- うた(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も切迫入院中です。
23週だと不安ですよね。
便もベッド上ですか…
仕方ないと思っても、辛すぎますね。
先が見えない不安もありますよね😢
![人間不適合者](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
人間不適合者
しんどいですね。お気持ちお察しします。
次女が20週で破水、子宮口が開いていると言われ救命できる週数まで持たずに陣痛がくると宣告されました。結果、奇跡的に23週までもって、23週2日で産まれました。23週すぎたからって大丈夫なわけじゃないのになんで早とちりしたのよって今では笑い話ですが…
わたしも障害児相手の仕事をしているので、早産のリスク等かなり頭をよぎりました。
次女は軽度知的&発達障害ですが、健康児。生きてるだけで丸儲けです。
上の子がいればそちらの心配もあり本当に色々落ち着かないと思います。
どうかどうか持ち堪えますように!!
-
うた
コメントありがとうございます🙇♀️
その状態で3週間ももってくれたことが本当に奇跡ですね😭
私も奇跡を信じて頑張ります‼︎
本当まだ命さえ助かるか半々くらいの週数ですもんね…
生きているだけで本当よかった😭
少し元気出ました♡
ありがとうございます🙇♀️- 9月20日
うた
コメントありがとうございます🙇♀️
本当先が見えない不安って解消されないから辛いです…
お互い入院生活頑張りましょう😭