
粉ミルクのスティックタイプを持ち歩きたいですが、どこのメーカーがいいでしょうか?
出かける際、粉ミルクが小分けになってる
スティックタイプの物を持ち歩きたいんですが…
その様な物ありますか?
どこのメーカーのがいいんでしょうか?
- j(8歳)
コメント

はるちー
キューブのやつが楽でいいですよ♪

退会ユーザー
うちはハイハイとアイクレオを
使ってましたが
どちらもスティックタイプありますよ♪
ハイハイのほうが溶けやすいし
安いしおすすめです☺❤
-
j
スティックタイプあるんですね!購入してみます(*^^*)
- 7月13日

なお
はぐくみキューブはいかがですか?使いやすそうですよ(*^_^*)
-
j
キューブでも沢山種類があるんですね(・・;)
キューブ試しに購入してみます!- 7月13日

へたれヘボ子
ありますよー!
通常は100mlごとに分かれていますが、ほほえみのキューブタイプは40mlから調乳ができるので、あまりたくさん飲まない時期にはオススメです!
他のものに比べるとちょっと高めですけどね〜
-
j
キューブ知らなかったです(>_<)
持ち運びに楽ですね!- 7月13日

退会ユーザー
スティックタイプ持ち歩いてます( ^ω^ )
とっても便利ですよー!!!
うちはいつもはいはいを飲んでるので、
はいはいのスティックタイプです♬
-
j
便利てすね〜!
購入してみます(*^^*)- 7月13日

らふぃ
はいはいとすこやかM1がありまます。
ほほえみはキューブです。
使ってるミルクと一緒の方が、赤ちゃんもびっくりしないと思います。
スティックの粉は1本で100cc分、すこやかは赤ちゃん本舗限定で50cc用があるそうです。
飲む量にもよると思います。
-
j
使用してるのは、E赤ちゃんと言うものです!
変えたら飲まないですかね(*_*)- 7月13日
-
らふぃ
う〜たンさんのお子さんがどうかはわかりませんが、飲まなくなる子もいると聞きます。
- 7月13日
-
j
そうなんですね(・・;)
試してみます!- 7月13日

ドーナツ
meijiのほほえみはキューブありますよー。
それだと持ち運びも出来ますしスティック状で袋に入ってるでこぼれることもなく安心です(*^^*)
あとmeijiのほほえみは母乳とほぼ同じで母乳に近い物なので栄養の偏りがないです。
薬局やAEONなどに売ってますがコンビニやスーパーでは売ってないかと思います。
-
j
キューブ便利ですね!
今飲んでるのと、味が変われば飲まないものですか?- 7月13日
-
ドーナツ
小児科の先生が言ってましたが産婦人科の使ってたミルクを別のやつに変えてしまうと下痢や嘔吐してしまうらしいです。
あと嫌がる子もいれば普通に飲む子もいるみたいです(^^;- 7月13日
-
j
そ~何ですか(*_*)
変えるの悩みますね(・・;)- 7月13日

maple
質問の意図とは少し違うかもしれませんが、100円ショップに粉ミルクを1回分ずつ分けて入れられる容器がありますよー♡
ご存知だったらすみません^^;
-
j
そうなんですね!
ただ粉ミルクが、もうなくなりそうなので…持ち運びのしやすいスティックタイプに変えようか考えています(*^^*)- 7月13日
j
キューブがあるとは知りませんでした(>_<)笑