
ジモティーやってる方いますか?ジモティー始めてみたのですがいまいち売…
ジモティーやってる方いますか?
ジモティー始めてみたのですが
いまいち売買の流れが分かりません😭
メリット、デメリットも教えてください🙇♀️
また直接会ってのお取引しか出来ないのでしょうか?
- ままり(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント

アヒル
一応の規約では直接取引しか出来ないです👀
出品したら欲しい人からジモティー内のメッセージで連絡が来るのでそこで日時と取引場所調整する感じです!買う時も同じです!
メリットは発送とか送料考えなくていいので値段分かりやすいこと、デメリットは1度、いたずらなのか日時調整までしたのに当日連絡無しで逃げられたり、女性限定にしたのに男性から連絡来たり…まぁネットですから変な人はいますね😂逆も然りだと思います。

なっちょ
関東はジモティーを通した配送サービスがありますよ😃
私はまだ利用したことはないのですが。
あと、ジモティー以外の取引に誘導することは規約違反ではないので、配送して欲しい場合、例えばメルカリなどをやっていたらそちらで出品して欲しいと話をつけることは可能とのことです✨
メリットは、
・手数料などがかからない
・直接受け渡しなので大型品は特に梱包や送料などがなく、出品側はすごく楽
デメリットは、
・事務局フォローはほとんどないのでトラブル含めすべて自己責任
・利用者の質が悪い人に当たると大変。外国人利用も多いみたいで、なんか事前のやり取りが噛み合わないなーと思っていたら、カタコトの外国人さんだったことが2度ありました
・その場でお金と品物を引き換えしますが、動作確認などじっくりできる状況でないことがほとんどなので、もし壊れていたなどあっても返品交換は難しい(これも自己判断の範疇に入りますね)
私は出品メインで基本的にはフリマアプリを利用していますが、ベビーベッドやベビーカーなど大型品はジモティーで譲りました😊
-
なっちょ
すみません、自己判断→自己責任です💦
- 9月20日
-
ままり
ありがとうございます!
詳しくありがとうございます!
確かに大型品はメルカリみたいに手間ないですよね🤔
私も大型品までは行かないんですけど、バウンサーとかのベビー用品売りたいけどメルカリだと配送料とか手数料とかあるしなーと考えてて😭
取引相手が良い人なら良いんですけどね🤔
外国人も利用してるんですね🙄やり取り噛み合わないのは困りますね💦- 9月20日
ままり
ありがとうございます!
やはりネットだし直接取引だしそういうのもあるんですね🥺💦