

m
上の子をそこで産みました!時間外の朝から入院し、次の日の朝出産ということもあり費用がプラスされたのもありますが、手出し33万でした。
大部屋で窓際か廊下側かでも料金変わってきます!わたしは大部屋窓際でした!
ぼったくりなんじゃないかってレベルで高かったです。
あと陣痛中かなり放置され、いき見逃しのやり方も分からないままの出産だったのでかなり最悪でした。2年前の話なので今はわかりませんが
m
上の子をそこで産みました!時間外の朝から入院し、次の日の朝出産ということもあり費用がプラスされたのもありますが、手出し33万でした。
大部屋で窓際か廊下側かでも料金変わってきます!わたしは大部屋窓際でした!
ぼったくりなんじゃないかってレベルで高かったです。
あと陣痛中かなり放置され、いき見逃しのやり方も分からないままの出産だったのでかなり最悪でした。2年前の話なので今はわかりませんが
「出産」に関する質問
11月に出産予定で、もうすぐ2歳になる上の子用にジュニアシートを買いたいと思っています。 店舗にも見に行きましたが、迷ってしまって‥🤔 できればISOfix対応のものが便利かなと思っています。 皆さんのおすすめあればぜ…
男の子ばかり生まれる年、女の子ばかり生まれる年ってあるんでしょうか?🤔 同級生とかが出産してたら男の子多い!女の子多い!みたいなのを感じることもあるんですが、それって中国式カレンダーとかの統計にならってるっ…
私は専業主婦になりたく旦那にお願いして専業主婦をさせてもらってます。 結婚、出産してから夫婦間が悪くお互いモラハラになり、 お互い尊敬しなく、攻撃しあってきましたが このままではいけないよと思い 話し合ってお…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント