
コメント

退会ユーザー
キャンドゥやセリアで売ってる網戸用ロックつけてます😊

ママリ
網戸破られる可能性もあるので、お子さんがいる部屋は窓を閉めたほうがいいかもしれません😅💦

退会ユーザー
うちはそれで開けて落ちました💦💦
幸い庭は芝生だったのでそこまで痛くはないかなと思いましたがコンクリートだった場合を想像するとゾッとします。
退会ユーザー
キャンドゥやセリアで売ってる網戸用ロックつけてます😊
ママリ
網戸破られる可能性もあるので、お子さんがいる部屋は窓を閉めたほうがいいかもしれません😅💦
退会ユーザー
うちはそれで開けて落ちました💦💦
幸い庭は芝生だったのでそこまで痛くはないかなと思いましたがコンクリートだった場合を想像するとゾッとします。
「つかまり立ち」に関する質問
昨日で9ヶ月になったのですが未だに寝返り返り、ハイハイしません。 ずり這い?後ろには下がるのですが、前には中々進まなくて、うつ伏せから1人で座るのも× 座ってる所からうつ伏せになるのも× つかまり立ち× マイペ…
生後10ヶ月の息子がいますが、 ハイハイ、つかまり立ちは難なくクリアで 伝い歩きもするようになりました。 訳あって別居中でしたが 来月に旦那が住む家に帰ります ワンオペになるのですが、 その頃息子は11ヶ月になりま…
一歳になる息子のことです。まだつかまり立ち、歩けませんがこの月齢の子は下着はどのようなものをつけるのでしょうか?今、ロンパースの肌着を着せています。セパレートタイプへの移行はいつ頃でしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
百均に網戸用ロックがあるのですね!
ありがとうございます!!
退会ユーザー
網戸ロックは子供が届かないように上枠に逆さにつけると良いですよ😊
あと網戸は体重掛けて外れたりするので、バルコニーに出て転落する危険もあります💦
我が家はマンション住みなので、網戸ロックの他にサッシゲイトを付けています💦
ママリ
なるほど!とっても参考になります!サッシゲイト🙄うちもマンションなのでまさにここういうの無いかな~と思ってました(><)丁寧にありがとうございます!!