![にぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
支払が届いてるなら払わないと勝手に引き落とされてることはないですよ!年金て督促もないですよ、結果貰えないだけなので。しっかり貯金できるなら別ですが基本は払っておいた方が良いですよ〜
![ぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴこ
国民年金ですか?
引き落としにしてるなら残高があれば引き落とされてると思いますが記帳とかしてないんですか?
-
にぽ
通帳をいつも持ち歩いてなくていつもついつい忘れちゃって記帳全然行ってないんです😭
- 9月18日
-
ぴこ
払えないなら免除申請もありますし、条件によっては全額免除だったり猶予期間などもありますよ。
- 9月18日
-
ぴこ
不明なら年金事務所に電話確認が一番手っ取り早いですよ!
- 9月18日
-
にぽ
全額免除にしてあるんですが、過去に1年半くらいの大量の紙が入った封筒が届いてるんです。それってまちがいってことでしょうか?金額も全て1万以上のもので これって間違って届いてるだけですかね?
- 9月18日
-
ぴこ
全額免除が適用される以前のものではないですか?
時期が書かれてるはずですよ!
それに対しても免除申請することも出来ます。
通るかは条件次第ですが。
それと年金は過去に遮って払える期間が決まってるので、あまりにも前のものだと払えません。- 9月18日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
収入が低ければ免除になる可能性が高いので、将来貰える金額は減りますがそれでもよければ、免除の申請をおすすめします。基本は20歳になったら、月16000円ほど払います。いっきに払込用紙が来てるなら、今までの分、ちゃんと払えてない(引き落としできてない)可能性もあるので一度年金事務所でも、役所でもいいのでどこまで払えているのが聞いて見てください
![鬱( ; ; )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鬱( ; ; )
非課税世帯のシングルでも家は国保取られてますよ(T . T)多分、全額免除は無いと思います
にぽ
では、一気に今までのきてるもの払わないといけないということでしょうか?
はじめてのママリ🔰
免除申請されてるの?なら対象期間いつのものかによるので、自分で調べるか年金事務所に問い合わせないと分からないですよ〜