
コメント

こでゅ
もぅ泣いても泣いても
あげないという気持ちが
大事です😂
お茶で誤魔化したり、あやしたり…
泣いてて可哀想になってきますが、我慢です(笑)

mammy
我が家も今日から卒乳です!
どうですか?>_<
1時間泣き続けようやく寝ました😣
泣きっぱなし可哀想でなんだか苦しいです🥺明日も同じかと思うと気が重いです
-
はじめてのママリ
お疲れ様でした!!😣😣
旦那が寝かしつけ中ですが、泣き声が聞こえてくるので心苦しいです😭
なんだか泣けてきましたぁ😭😭
明日も一緒に頑張りましょう!!- 9月18日
-
mammy
ありがとうございます😭
旦那さんがしてくれてるんですね🥺すぐにでも飛んで行きたいですよね😭
本当泣けます😭😭
頑張りましょう!!- 9月18日

うりぼう
私も3日前から卒乳しました!
寝る前の一回のみではちこさんと同じ感じで授乳してました。
寝室行って絵本読むと泣く→部屋暗くして授乳→添い寝って感じでした。
ふと思い立って、試しにあげなくても寝るのかな〜?って軽い気持ちであげるのやめたら意外とすんなり寝てくれて今日で卒乳4日目です。
初日と2日目は寝る前に少し泣きましたが、添い寝してトントンしたり大丈夫って言っていたら段々と落ち着いて寝てくれました。たぶん5分も泣いてなかったと思います💦
3日目と今日は泣くこともなく、電気消して添い寝してたら隣でゴロゴロして寝てくれました😴
ただここ2日夜中に起きてうんちしちゃっててもしかしておっぱいあげてないのが関係してるのかな〜とも考えちゃってます😅
たぶんうちはもともとおっぱいくれって泣くことが少ない子だったと思います😅
泣くと心痛みますよね😭卒乳がんばってくださいね😁
-
はじめてのママリ
同じ時期に卒乳されてる方がいると思うとなんだか嬉しいですね🥺
4日目だとゴール間近?ですね!!お疲れ様でした😣
今日も頑張りましょうね!!
ちなみにですが、おっぱいケアなどなにかされてますか?- 9月20日
-
うりぼう
今日も泣くことなく案外すんなり寝てくれて卒乳しちゃった感がすごいです😅
逆に私の方がおっぱいまたあげたい気持ちを抑えるのが大変です😂笑
おっぱいケアはあげなくなって3日目の朝に左だけ搾りました!
ネットとかママリで調べていたら3日目に搾り切るっていう情報があったので🧐
もともと左右差がかなりあって、左が気持ち張ってる気がしたので左だけ搾ってみました〜。右は3日目でもふにゃふにゃだったので搾らなくてもいいかと自己判断しちゃいました😅
その後は特に何もしてないです💦
母乳外来とか行ったほうがいいのかな〜とか思ってるんですけど、今のところおっぱいトラブルも出てないので様子見てるところです🙋♀️- 9月20日
-
はじめてのママリ
わかりますー!!おっぱい飲んでる姿って可愛すぎますもんね😍😍笑
私もうりぼうさんと同じケアしかしてないです🤔
搾乳器がないので手で搾るのなかなか大変でした😅
お互い卒乳お疲れ様でした😘- 9月21日
はじめてのママリ
気持ちを強く持つことが大切ということですね…😂
今からドキドキです😭😭笑
こでゅ
絶対泣きます!
でも、頑張ってください💪
息子は2日でやめれました🙂