
生命保険かけてない人いますか?生命保険って自分が亡くなったときの保険ですよね?
生命保険かけてない人いますか?生命保険って自分が亡くなったときの保険ですよね?
- まっくろくろすけ(9歳)

8300
基本的には自分が死んだ時に下りる保険です^ ^
ただ、貯蓄のように使う場合も多いです。
銀行に貯金しているだけでは増える利息は物凄く低いので、どうせ貯金するなら、生命保険として入金しておいて、それなりにお金が必要な時期になったら保険解約して100万入金してたけど手元に130万戻ってくるみたいな使い方もあると思います^ ^

ママリ
亡くなった時に支払われる保障であってます!
死んでも困らないくらい貯蓄があるなら入らなくてもいいと思います^^

さえぴー
仰る通り生命保険は自分が死んだら遺族がお金貰う死亡保険を言いますが、貯蓄目的の終身保険や年金保険や学資保険も死んだら保険金出るので生命保険に含まれます。
そーゆー意味では入ってる人は多いと思いますが、自分が死んでも遺族に迷惑かけない程度に貯蓄があるなら入る必要はないです。
私は単純な生命保険には入ってませんが、老後に備えて&もし死んだら葬式代として年金保険に入ってます。

りんご
私は死亡保険かけてませんよ😚
女性はいらないと言われたので、、主人だけです🌸

おもち
私は結婚するまではかけていませんでした。
独身の人なら自分の葬式代くらいはかけておいたほうが良いかなって感じです!
子供がいたら自分に何かあったら夫一人で育てることになるので家事代行とか諸々の費用も準備しておいたほうがいいかな〜って感じでかけてます〜!
地域にもよりますが親がかけてくれてるってとこも多いみたいですね☺️
コメント