
粉ミルクを持ち歩く方法についてアドバイスを求めています。缶を持って実家に行く際、荷物になるので何かいい方法が知りたいとのことです。
粉ミルクを持ち歩きたいとき
皆さんはどうしてますか??
デカイ缶でミルクを買ってしまい
よく見たら開けたら一ヶ月いないでと書いてあり
うちの子飲まなくて拒否なので
今離乳食に使っています。
明日から実家の方に行くため
缶を持っていってもいいけど荷物になるなぁーと思っていて
何かいい方法があればと思っています。
皆さんはどうされてるんでしょうか??
アドバイスよろしくお願いします。
ちなみにまだ離乳食は一回で
少ししか食べないので
作るにしても溶かして120あれば足ります。
その場合スプーン6杯分です。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
百均で粉ミルクストッカー買ってめちゃくちゃ助かってます!
消毒液OK・煮沸OKなのでおすすめですよ!

みさ
私は使い捨ての方が向いてたので、粉ミルク小分けパック使ってました。使い勝手よかったです。
-
はじめてのママリ🔰
使い捨てでパックがあるのですね。
便利そうですね!
ありがとうございます😃- 9月17日

退会ユーザー
食品用のジップロックに小分けで持ち歩いてました(人´ω`)
ただ、その日中に使い切ってたので大丈夫でしたが、もし何日もそのまま持ち歩くなら湿気るかもです…。
-
はじめてのママリ🔰
今パックもなくて
100きんにも行く時間ないので
ジップロックにいれていきたいと思います。
明日実家に着いたら作るつもりなので
大丈夫そうかなと思いました!
ありがとうございます😃
しっかり封しとけば1日ぐらいは持ちそうですかね…??- 9月17日

ノンタン☆
ミルク小分けできる袋を使ってます!西松屋などに売ってますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
是非見てみたいと思います!
ありがとうございます!☺️- 9月17日

りんmama
実家行く時は缶ごとでは重たいのでタッパーに入れていつも持って行っていました😊
-
はじめてのママリ🔰
タッパーですね。
ちょうどいいのがなくて
買っとこうと思います!
ありがとうございます😭- 9月17日
はじめてのママリ🔰
そんなのがあるのですね。
調べてみたいと思います!
ありがとうございます。