※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうこ
子育て・グッズ

2歳6カ月の子供が言葉の爆発期で成長しているが、突然無関係なことを話すようになり、心配している。話すことで喜んでいるのか気になる。

2歳6カ月で、ここ1カ月言葉の爆発期で単語のみから→二語文→ほんの少し三文?も混じる感じになりました!
言葉が遅くて悩んでいたので、成長は嬉しいのですが、突然何の脈絡もなく「カニ、イルカ見た!水族館ー!」「イルカ水ジャッバーン!!」などと三週間くらい前に行って楽しいかった思い出を話だします💦

あと目につくもの、例えば電気が気になれば「電気ー!!」としつこい位連呼したり、、、

沢山言葉を覚えて嬉しくて色々話したいのかな?と思いながらも、なんか心配で笑😭💦
どう思いますか?

コメント

トレイン

今まで覚えてきた言葉をやっと頭の中で整理ができてだんだん活用していきたい段階だと思います!
お子さんが話した言葉に対して一度復唱してあげると、よりおしゃべりが上手になっていきますよー
カニとイルカを見たね、水族館で見たね
とか

  • ゆうこ

    ゆうこ

    なるほど!復唱してみます!!😉

    • 9月17日
わんこ

今更のコメントになって申し訳ないのですが、うちの子も今全く同じ感じです😂私も心配になっていましたが、ゆうこさんの投稿見てうちだけじゃないんだ!と少し安心しました🙇‍♀️こんなものですよね!回答とかじゃなくてすみません🙇‍♀️

はじめてのママリ🔰

その後経過いかがですか?

  • ゆうこ

    ゆうこ

    現在小2ですが問題ないですよ☺️

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます!そうなんですね😌
    2歳の娘が過去のことをいきなり話して不安になってまして、、。
    いつぐらいまで続きましたか?

    • 8月27日
  • ゆうこ

    ゆうこ

    もう4.5年前の話なので忘れちゃいましたが、年少さんの頃には落ちついていた気がします。
    甥っ子が3歳ですが、突拍子のない事突然いいだします😅子供って案外そんなもんなのかも🤔1度気になると気になりますよね。

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    段々と落ち着かれたんですね!
    ほんとですか。少し安心しました。
    うちも会話が上手になってくれることを願っています。

    • 8月29日