
ドライヤー悩んでます。今、ヘアービューザー使ってるのですが違うのに…
ドライヤー悩んでます。
今、ヘアービューザー使ってるのですが
違うのにしたいなーと考えてます。
コンパクトだし口コミもいいこと書いてあるし
ダイソンにしようかとも思ってるのですが...
ダイソンにするならこれがいいよ!とか
ダイソンいいよーとか何かあれば
教えて下さい!
ちなみに髪の毛結構長くて毛量多いので
今のドライヤーでも温と冷繰り返し使ったりして
20分くらいかかっちゃいます😔
あ、あと...音があまりうるさくないのとか
理想です。娘が大のドライヤー嫌いで
娘には使いませんが、私や主人が使うと
こわいよー嫌だよーと泣くことがたまにあります。
- はじめ(生後1ヶ月, 3歳2ヶ月, 6歳)

ママリ
ノビーのドライヤーいいですよ!
長持ち🤙🏻
美容学生時代からかなり長く使わせてもらってます🙏🏻

ママちゃん
ビューザー、風量弱くてロングには辛いですよね💦💦
ダイソンは凄く好きです!
もう今は髪の艶より早く乾いて欲しい気持ちでいっぱいなので、あの顔に当たると恐怖を感じるほどの風がいいです!

しゃー
とってもいいドライヤーを使われていますね!😳
でも水分を残す効果がある分、乾きにくいときいたことがあります😅
長い髪だと大変ですよね💦
パナソニックのナノケアが自動で温風と冷風交互に出してくれるモードがあって楽でした!
今はテスコムのマイナスイオンヘアドライヤーを使っていますが、ナノケアより風量が強くて気に入っています。
ダイソンは風量が強い印象ですが、高めの大きい音がするので、娘さんはもしかしたら怖がりそうな気がします。
あとは音が気になるなら、やはり弱モードで使用すれば大丈夫だと思いますが、早く乾きにくくはなってしまいますね😅
ノビーは6、7年前、美容学生の頃使っていて風量はありましたが本体が重たくて、ドライヤーを乾かしながら振っていると手が疲れやすかったです。最新のものはどうなっているかわかりませんが💦
あと、当時家で使うものよりも長さがあったので、距離がつかめずよく頭にぶつけていました笑

ぴにゃーた
ホリスティックキュアのドライヤーおすすめです!
本体はとても軽いですし、風量もしっかりあります!
最近出た新しい型はモードが3つあってボタンポチッとするだけで変えられるので煩わしくないと思います!
コメント