※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

6ヶ月の娘がお座りが上手になり、つかまり立ちを始めたが、足踏みして前に進もうとする。この行動は普通ですか?

6ヶ月になつたばかりの娘なのですが、お座りが上手にできるようになりました!ふらつくこともありますが、割と長時間座って遊べます😊

…と思っていたら、すごくつかまり立ちをしたがります(笑)テーブルなどに捕まることはほとんどないのですが…大人の手や、膝に手をかけて自分の力でぐいっと立ち上がります😂6ヶ月でするものなのでしょうか?さらにそのまま左右足踏みして前に進もうとします💨足に負担かかるならやめさせたほうがいいかな〜とか…

みなさんどうですか?

コメント

ママリ

同じく6ヶ月でつかまり立ち大好きです🤣🤣

お座りもできて腰も座ってきてるので短時間ならいいかな、、と立ち上がらせて遊ばせちゃってます...😭
何回も直すと機嫌悪くなるので...🤭

うちの子はまだ立ち上がると言っても私たちが寝てる状態の時に体に登ってきたりするだけですが....💦🤣


あまり答えになってないかもですが... 私も今のところ腰とか負担大丈夫かなーと悩み中です...🧐🤔🌨笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    すみません、↓に書いてしまいました💦

    • 9月16日
  • ママリ

    ママリ

    ほんと小さい体で立ってる姿愛おしいですよね〜🥴💓

    うちもジャンプしたり...キック力あります😂
    なんか似てますね🤣🤣
    様子見ながらやらせます...(笑)

    ふらふら姿も可愛いですが歩いたりするの楽しみですね✌🏼

    • 9月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    うちもジャンプ楽しそうにしてます🤣ほんと似てますね💓

    楽しみですね🥰🥰🥰

    • 9月16日
deleted user

6ヶ月でつかまり立ちも伝い歩きもしてましたよー😊
自分からやるならなにも問題ないと思います✨
成長早いかもですね!
うちはハイハイは5ヶ月でしていて、8ヶ月のときにはたっちして歩き出しましたよ!(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    5ヶ月でハイハイ😳!立っちもすごくはやいですね❣️❣️❣️

    成長は個人差あるから、正解もないしむずかしいですよね😂娘がやりたがってやっているので、やりすぎない程度に見守ってみようかな…🥺

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんと個人差ありますよね😂
    促したわけでもなく勝手にやってたので見守ってました🥺💓

    • 9月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    自分からやってたってことは、やっぱり時期だったんですね💓ハイハイや歩くのいつかな〜とたのしみにしておきます😆

    • 9月16日
HRN🍒

同じ6ヶ月ですが、お座りのおの字もありません🥺笑笑
なにか練習などはされましたか??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ころんころんしてるんですね💓それそれで可愛いんですよね…🥺いつまでも赤ちゃんていてほしい💓

    大人が膝を立てて座って(体操座り)そこに対面で座らせたり、床に対面で座らせて支えて遊んだりはしてた気がします😊!練習という感覚ではやってませんでしたが、遊びの中でやっていた感じです!

    • 9月16日
  • HRN🍒

    HRN🍒

    おデブちゃんなので、ゴロンゴロンですが…🥺❤️笑笑

    なるほど!遊びに取り入れてみます☺️ありがとうございます✨

    • 9月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ゴロンゴロン赤ちゃんらしけて最高です🤤💓

    成長寂しいですが、ちょこんと座ってる姿最高にかわいいので、楽しみですね💓

    • 9月16日
はじめてのママリ

同じ感じですね🥺❣️
うちも、まだ立っちしなくていいよ〜と言いつつ、喜んでふらふら立つのが可愛くてついやらせてます😂

4ヶ月検診でも、先生に対面で抱っこされてそのまま先生のお腹を登っていて、足強いね〜と言われたので力はあるんだろうな〜という感じですが…負担気になりますよね😭🌟

レモン

やめさせる必要はないとおもいますよ!むしろやりたがるならさせますね😊
うちの子は10ヶ月で歩いて、その何ヶ月前からかつかまり立ちして、ヨレヨレしながら足前に出したがってました😂
うちの子もテーブルとかではなくて、私に登ってこようとしたり、おむつ開封前の四角いもの硬くないものによじ登ってましたよ😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    自分でやりたがるならいいんですかね🥺🌟

    はやかったんですね〜♥この調子で、うちの子も早めに歩くのかな…😊

    今度開けてないおむつ目の前において、登るか見てみたいです😂

    • 9月16日
  • レモン

    レモン

    自分でやろうとするなら、いい具合に足腰負担かけて筋肉ついてきて立てるようになると思いますよ😄
    グラグラながら立てたらキャーキャーして楽しそうでした😊😊

    • 9月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    無理させずやりたいようにやらせてみます💓楽しそうな娘、目に浮かびます🥰

    • 9月16日