※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
POKE
家事・料理

職人系&現場仕事の旦那様をおもちのかた!お弁当はどうしてますか?冬場は…

職人系&現場仕事の旦那様をおもちのかた!!
お弁当はどうしてますか??
冬場はいいとしても…
真夏は傷んだりが心配なのですが、対策を知ってる方いらっしゃいましたら知恵を貸してほしいです!

また、朝作ってますか?前夜??

冷蔵庫に入れられたり、レンジが現場にあったりはしないそうです。冷房のきいた環境に置いておけるかどうかもわかりません……

コメント

ママリ

うちは保冷剤めちゃくちゃ入れて持たせてます!


私は基本朝作ってますよ!
たまに前夜のおかずとか入れますが💦

  • POKE

    POKE

    やっぱり保冷剤ですね!
    朝作れるかが不安ですが…頑張ってみます!!

    • 9月20日
deleted user

冬場は持ってってますが
夏場はなんかやばそうだったから捨てたって時があったので
買い弁してもらってます!😳

  • POKE

    POKE

    食べないこちらとしては分からないから、開けたときの臭いとかで判別してもらうしかないですもんね💦
    買い弁も視野にいれてみます!!

    • 9月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お金はかかっちゃうけど
    食べられなくて捨てたよりいいかな〜と
    開き直ってます(笑)
    昼だー!と弁当あけて
    捨てる羽目になって
    さらにコンビニが近くになかったりしたら
    手間ですしね😱

    どうしても買い弁はという場合は
    うちは
    保冷剤プラスお茶を凍らせたやつを保冷剤代わりにしたりも
    してました!
    水分もとれて一石二鳥かと☺️

    • 9月20日
  • POKE

    POKE

    なるほど!凍らせたお茶いれるのはナイスアイディアですね!保冷剤はすぐ溶けてしまうので😭😭
    ご飯時にはとけて飲めるし、保冷できるし一石二鳥ですね!

    • 9月24日