※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
その他の疑問

小学生になり給食を卵アレルギーで除去食にしてるかたいますか?マヨドレ…

小学生になり
給食を
卵アレルギーで
除去食にしてるかたいますか?

マヨドレとかに
してほしいくらいなのですが
やはり弁当持参とかに
なるのでしょうか???

コメント

いーいー

マヨドレにして欲しいんですか?

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    それだけってできるんですか?

    • 9月16日
  • いーいー

    いーいー

    個人の希望は通らないですね。
    給食センターがちゃんと対応してくれますが、これにして欲しいは無理ですよ。
    卵アレルギーでマヨは大丈夫何ですか?

    • 9月16日
  • タルト

    タルト

    たまこがだめ
    になると
    すべてはぶかれるということですか?

    • 9月16日
  • いーいー

    いーいー

    必ず蕁麻疹出るとは限らないし、消化機能のアレルギーも考えられます。
    アレルギーのクラスはどの程度何ですか?

    • 9月16日
  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    今の園では
    細かくどこまで食べられるかという段階が
    決められていて
    加熱してあれば大丈夫で
    マヨネーズとかたまごとじをやめてもらってるだけです
    しかし
    小学校では
    たまごありかなしか
    しかないのですね
    ハンバーグとか食べられるのに
    除去されてしまうのですね???

    • 9月16日
  • いーいー

    いーいー

    園と学校は全く別物です。
    手厚い対応は出来ません。
    人数が多いのでアレルギー全員把握は出来ませんよ

    • 9月16日
  • タルト

    タルト

    それは知りませんでした

    • 9月16日
  • いーいー

    いーいー

    でもマヨネーズって加熱してませんよね?
    病院で小学校に上がるのに除去すると今後大変だから完全解除出来ないか話しされてはどうですか?
    個人のクリニックだとアレルギーの知識って大したこと無いので専門医が良いですよ。
    うちの子は重度のアレルギーですが完全解除出来てます。

    • 9月16日
  • タルト

    タルト

    どうやって完全解除にしたんですか?

    • 9月16日
  • いーいー

    いーいー

    内服でアレルギー抑えてるって感じです。
    アナフィラキシーにもなった事あるのでお守りとしてエピペンも持ち歩いて、学校とも話してランドセルのポケットに入れてあるからその事も先生方全員が分かるように話しは行ってます。
    薬もらってないんですか?

    • 9月16日
  • タルト

    タルト

    頓服があります
    卵アレルギーがあっても
    医師の許可あれば
    除去食にしなくても
    普通食にできるってことですね?!

    • 9月16日
  • いーいー

    いーいー

    その除去食は医師から言われてしてるんですわね?
    除去するって事はクラス高い事になります。
    医師から除去するように言われてないのであれば無理矢理除去すると逆にアレルギー出やすくなるんですよ。
    そこは園が心配して除去にしてるのかもしれませんが、医師から言われてないのであれば最低プライベートは除去する必要ないはずです。

    • 9月16日
  • タルト

    タルト

    ありがとうございます

    • 9月17日