
コメント

メメ
絶対外せない!!!!と思うなら一生の買い物だからやるけど、まぁ私ならその100万別に使いたいのでやらないです笑。
価値観はそれぞれなので、拘っても良さそうな部分ですけどね☺️

はじめてのママリ🔰
マイホームは一生ものですからね
こういう家にするのが夢だったとかであればやればいいと思いますよ😊
あとでやっぱりあの外見憧れるなぁーってなったら旦那さんもモヤモヤすると思いますし力入れる場所は人それぞれです😉
ちなみに私はキッチンと玄関、壁紙にお金かけました❤️
-
♡♥♡
返信遅くなってすみません!
そうなんですね!
私もキッチンと天井の間接照明に
お金かけているので、これ以上は
もったいないよなあと思ってて😂- 9月18日

めーめー
外観だけが理由なら、その100万円は他に使ってもいいのかなと思いました!
でも外観ではなくて深い軒にしたいという理由であれば、100万かけてもやる意味はあるのかなと思います(*^^*)
-
♡♥♡
返信遅くなってすみません!
外観だけなのです、、笑
やっぱりもったいないですよね😂- 9月18日

のん
軒天素敵ですね☺️
見た目の問題なので、お金をかけるのはありだと思いますが、私なら違うデザインや軒天と木の外壁を妥協して安く上げますね。
他のことに予算使いたいです。
-
♡♥♡
返信遅くなってすみません!
細かく言うと木の外壁抜きなのです😂
それでも100万なのでもったいないですよね🤣- 9月18日
-
のん
軒天を延ばしたいということですか?
外壁の傷みが減る、直射日光が入りにくいなとメリットあるので採用してもいいんじゃないかなって思います!- 9月18日
-
♡♥♡
ほんとですか!!
勇気ずけられました🥺✨
もう少し考えてみます!!💕- 9月18日

ママリ
うちも袖壁つけて軒天木目で似たようなデザインですが(ここまでオシャレじゃないですが)追加料金みたいなのは取られませんでした。
どうしてもその工務店でお願いしたいなら100万払ってもやるかもしれません。外観のかっこよさって「家に帰りたい」「我が家が好き」ってモチベーションに繋がると思います☺️
-
♡♥♡
返信遅くなってすみません!
え!そうなんですか!
私のところでは木目なしで袖壁つけると下にも土台?を作らないとダメだから土台つけ多分家が大きくなったとなるのでその分お金取られるらしいんです😂- 9月18日

❁¨̮
うちは譲れない所は譲れない所で、他で節約しました!
外構は自分らでできる所はしたりして。
-
♡♥♡
返信遅くなってすみません!
譲れないとゆう感じではないのですが、
他の家の同じような外観を見る度に
モヤモヤしてしまって😂
でももったいなすぎるなあと😂- 9月18日

まろん
一生に一度の大きな買い物なので、納得のいくものがいいと思います!
私なら迷わずそれを選びます♡
-
♡♥♡
返信遅くなってすみません!
そうですよね、、。
もったいないと思いつつもこの外観
みてモヤモヤしてます😂- 9月18日

はじめてのママリ🔰
諦めません。キッチンの扉変えただけでそのくらい違ってきますし、好きな外観なら払います。
-
♡♥♡
返信遅くなってすみません!
そうですよね、、。今この外観じゃないまま話が進んでいるのですが、いつもこの外観みてモヤモヤしてしまって😭自分の中で諦めきれてないんですよね😭- 9月18日

はじめてのママリ🔰
外観はその家族の顔なので妥協しません☺️住宅も一つの建築物ですし、一見無駄な部分が生活を豊かにすると思います✨
-
♡♥♡
返信遅くなってすみません!
旦那もこれにしよと言ってくれるのですが、他の方も言っているように他のことに使った方がいいんじゃないかとモヤモヤしてます😂- 9月18日
♡♥♡
返信遅くなってすみません!
やっぱりそうですよね😭
すごくもったいないので迷ってて😂