
コメント

退会ユーザー
うちも1歳まで2人とも放置しても全然泣かずでしたが、1歳すぎて怪獣のように叫び、トイレもだし2歳半まで酷かったです😅
早くて6ヶ月~後追いなのでまだまだこれからですよ!

レッサー
何度か投稿をお見かけしてますが、なぜ、そんなにお子さんの発達不安を抱えてらっしゃるのですか??
発達障害など、身内におられるのですか?
親になれば子どもの発達で気になる事や不安はたくさんありますが、十人十色、色んな子がいる、個性もあるという事をもう少し知っていけると、不安も軽減すると思いますよ。
ママの心の余裕、ドンと構える気持ちも大切だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
何度も投稿してしまい、本当にすみません💦
主人の兄が重度自閉症でして、今更不安になってます💦
ドンと構えないとダメですよね、、、
せめてせめて後追いしてくれたら、少し安心して子育てできるのですが、、、- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
- 9月16日
-
レッサー
そうだったんですね。
身内にいると不安になるお気持ちもわかりますが、これからどんどん大きくなって、不安も尽きないですよ😂
娘さんは娘さんなので、育児本通りなんていかなくても大丈夫です!!!
元気ならそれで💮はなまるですよ☺️
娘さんの姿は今しかないので、成長を楽しんで下さいね😊- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭😭ご迷惑をおかけしすみません💦
もう少し、娘の成長を楽しまないとですよね、、、
頑張りすぎず、ほどよく頑張りたいと思います。- 9月16日

退会ユーザー
以前も回答させてもらいましたが、、
大丈夫ですか❓️
お子さんより主さんご本人の方が心配です。
一人遊びが得意な子なんだと思いますよ。
後追いは、もう少し経ってからかもしれませんし。
悩み過ぎて、普通の事も普通じゃなく思えて来ちゃってる気がします。。
-
はじめてのママリ🔰
ご迷惑をおかけし、すみません、、、
育児楽しまないといけないのに、楽しめてないです、、、
行政にも相談してるのですが、やはりまだわからず、このグレー期間が1番辛いです、、、- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
- 9月16日
-
退会ユーザー
迷惑かけてないので大丈夫ですよ❗️
主さんはきっと、真面目できちんとされてる性格なのかな、と思います😊
だから色々考え過ぎちゃうんですかね。。
我が子の事なら尚更です。
でも、多少手抜きも大事ですよ💦
このままじゃ、精神的にもたないと思います😥- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
娘の刺激になるようにと、毎日毎日いろんな子育て施設に行ってるのですが、もうそれも疲れてきて💦
ママリで励ましていただくたびに、少し前向きにぬるのですがら、しばらくしたらまた気持ちが振り出しに戻ってしまう、、、
ほんと母親失格です💦- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
自分の性格が完璧主義で、仕事もきっちりしないと気がすまないタイプだったんです、、、
なので、子育ても育児本通りにいかないと、いちいち落ち込んだり戸惑ったりして、、、
育児って仕事の何百倍も難しいです泣- 9月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
やはり一歳までは待たないとダメですよね、、、