※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なんとかなるさ
ココロ・悩み

旦那との関係でイライラして落ち着かない。同じ経験の方いますか?対処法や子育てが影響するか教えてください。

旦那といると鬱スイッチはいる…

いちいち、むかつくし

イライラするし

嫌な気分になる

私も同じだよーった方いらっしゃいますか?

どう対処したらいいでしょうか?😭

子育てが落ち着けば落ち着くものでしょうか?

コメント

くうちゃん

私は離婚してからは落ち着きました。
パートナーにイライラしないのはやはり気持ちが違います✩*.゚
子ども達にはイライラしちゃいますが💦

  • なんとかなるさ

    なんとかなるさ

    コメントありがとうございます!
    離婚されたんですね

    一応仕事はちゃんとしてるし
    悪い父親でもないし
    離婚はしたいとまでは思ってないんですが

    言い方とかがとにかくむかついて一緒にいるとストレス感じます💦

    解決するとなると
    離婚とか離れるしかないですよね💦

    • 9月16日
  • くうちゃん

    くうちゃん


    私も悪すぎる父親、パートナーではなかったですが
    とにかくしんどくなってたので離れましたね✨

    今のパートナーとは喧嘩やイライラすることがほんとに少ないので離れてよかったなと思ってます🌺

    • 9月16日
  • なんとかなるさ

    なんとかなるさ

    再婚なさったんですね!
    誰と結婚しても結婚は色々あるとはいいますが
    やっぱり
    相手によって違いますよね?(^-^;

    • 9月16日
  • くうちゃん

    くうちゃん


    私も短気だからイライラするんだ!とか色々思ってましたが
    相手によって違いますね😂

    もちろんだからといってじゃあ離婚!とかはおすすめしませんが。
    子育て落ち着いたら〜というか旦那さんが家事育児や愛情表現や思いやりがあればイライラは変えれるかなと思います!

    • 9月16日
  • なんとかなるさ

    なんとかなるさ

    わかります。
    私が悪いのかなと思ったりしますが
    結婚するまで私こんなに短期だったかな?っておもいます
    今は子育てで余裕もないのもあると思いますが

    家事育児はほとんどしてくれませんが自称イクメンでむかつきます💦

    愛情が全く伝わってこないわけではなく
    家族のことを大事に思ってくれてるのも伝わってきてますが
    なんか、急に口悪くなったり

    ひどいけどこの人、障害じゃないかな?とすら思うことがあって

    いいときはいいんですが
    すごく変わってて(^-^;

    旦那も旦那なりに気を付けてるのもつたわってきますが
    何かの拍子に険悪ムードになって

    お互いきをつかって
    の繰り返しに

    かなり疲れてきました😭

    • 9月16日
  • くうちゃん

    くうちゃん


    こっちが疲れてきちゃうとまた余計にイライラするので
    疲れないように息抜きしたりして行かないと上手くいかないかなと思ってしまいます。

    うちは今のところ家事育児してくれて愛情表現や労りなどあるし、私もパートナーに対して感謝や労りがあるので、子ども達にイライラするのはどうしようもないけど(これも一緒に改善策を探してます)パートナーにイライラしないだけで楽!と思いました🤗

    旦那さんの思いと主さんの思いがなかなか合わないようなら、
    話し合ってこういう風にして欲しいと思ってる
    あなたは私にどうして欲しいと思ってる?などもしてもいいと思います☆

    • 9月16日
  • なんとかなるさ

    なんとかなるさ

    子供にできるだけイライラしないように心がけてるのに
    旦那がイライラスイッチを押してくれる感じです(^-^;

    そうですね!

    渡士にどうしてほしい?ってきくのいいですね!

    ついつい自分がこうしてほしいとか
    これやめてほしい
    とかの方向にいっちゃって話せばケンカになるので💦

    • 9月16日
  • くうちゃん

    くうちゃん


    お互い良くなる為に、
    ここ気をつけて欲しいな〜
    それに対してどう思うのか、何故それをあなたはしてるのかなど。
    そしてあなたは私に直して欲しい所ある?
    これからどういう風にして行こうか?って話するのは大切な気がします☆

    私はよくそんな話をします♥

    • 9月16日
  • くうちゃん

    くうちゃん


    喧嘩したい訳じゃなくて良くしたいの!だから話しよう!
    って感じで私は言ってます💕

    • 9月16日
  • なんとかなるさ

    なんとかなるさ

    そうですね!

    ただ話し合いもなかなか噛み合わない感もあって
    話すほど障害かなと思ってしまいます。笑

    でも話すことが1番大事ですよね!

    これからどういう風にしていこうか?って一緒に考えるような感じで話すことは大事ですね!

    とてもいいアドバイスいただきありがとうございます!
    こうやって話きいてもらえるだけでも気持ちが楽になります!

    • 9月16日
  • くうちゃん

    くうちゃん


    こんなことしか出来なくて私流ですが、良い夫婦関係が子どもにとっても良いと思ってるので
    そう言って貰えて良かったです✨

    • 9月16日
  • なんとかなるさ

    なんとかなるさ

    おっしゃるとおり
    私も夫婦なかいいことが子供にとって一番だと思ってます(o^-^o)

    ほんとにありがとうございました!

    • 9月16日