
コメント

rms
ファミリークローゼットはないですが、使っていない小さい部屋があるのでそこに家族分のハンガーラックを置いてそこにかけてます!
干す時にハンガーで干して、乾いたらそのままハンガーラックに移してます✨
rms
ファミリークローゼットはないですが、使っていない小さい部屋があるのでそこに家族分のハンガーラックを置いてそこにかけてます!
干す時にハンガーで干して、乾いたらそのままハンガーラックに移してます✨
「洗濯」に関する質問
保育園に着て行く服で、おすすめのお店?メーカー?ありますか? 安くて丈夫なのがいいなと思っています。 安いのは西松屋、でも洗濯等で傷みやすいと聞き…アカチャンホンポやバースデーは保育園用にしては高い??そんな…
はきださせてください・・・ 夫の手際の悪さ?について ・寝返り防止シートの上でオムツ変えて💩まみれに、一応ふいたらしいけどめちゃくちゃ汚れてる ・子供がの服の上で💩もらしたので子供の服と私の服を💩の箇所洗っても…
わたしの心が狭いですか?? 生後3ヶ月の子供がいます。 旦那は仕事忙しく、子供が寝ている時に出て、子供が寝ついてから帰ってきたりと、平日ほぼわたしがワンオペしてます。 仕事が忙しいのは分かっているので、弁当作…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
やはりらくですよね!
ちなみに洗濯機や干す場所と同じ階ですか??
rms
ハンガーにかけるのはトップスだけなんですが、それでもだいぶ楽です☺️✨
洗濯物、干すのは良いけど畳むのがほんとに嫌いで😂💦
この方法にしたらちょっと楽になりました!!🙆
rms
洗濯機は一階で、干す場所は二階のベランダです!
タンスやハンガーラックは二階の部屋にあります😊
はじめてのママリ
ありがとうございます!
トップスだけでかなり楽ですよね!
なるほど、洗濯動線だいじですよね!