![みき8](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠4週6日目の初マタです。排卵促進剤の影響で右の卵巣が腫れ、激痛が走りました。明日病院に行く予定ですが、今日病院に行くか迷っています。
妊娠4週6日目の初マタです。
排卵促進剤、排卵誘発剤の注射を使用し、4回目の人工授精で初めて授かりました。胎嚢は明日の診察で確認する予定です。
高温期15日目で病院で妊娠検査薬で妊娠を確認してもらいましたが、排卵促進剤の影響で右の卵巣が5センチに腫れていると言われました。多少の痛みはあるものの、特別な痛みや、おしっこが出なくなるようなら病院にまたおいでと先生に言われました。
今日の午前中しゃがんでずっと作業していて、立つと右の卵巣の上あたりに激痛が走り、ひきつってまともに歩けないほどでした。1時間後には右の腰に痛みが移動し、更に1時間後には腰の中央に痛みが移動しました。
これは卵巣の腫れとは関係があるのでしょうか?
現在は腰中央が痛く、ずっと横になって痛みが少しでも治まるのをじっと我慢しています。
明日病院に行く予定ですが、今日病院に行くか迷っています。
もし何かアドバイス頂けると助かります。
よろしくお願いします。
- みき8(7歳)
![きむきょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きむきょん
不安でしたら、1度病院に連絡してみてはどうでしょう?
症状を伝えて医師から来た方がいいと言われたら行った方が良いと思いますヽ(´o`;
それで何もなければ安心できると思うので!
![みき8](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき8
お返事ありがとうございます。
その後しばらく待ってみると、なんとぎっくり腰と判明し、整体に駆け込むこととなりました。
まさかの事態でした(;^_^A
病院の方には今日行ってきまして、5週目に入ったもののまだ胎嚢の確認はできませんでした。
ただ、卵巣の腫れは以前よりも若干治ったとのことなので、ピークは過ぎたようで安心しました。
ありがとうございました!
![きむきょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きむきょん
良かったです(OvO)
でも、ぎっくり腰は辛いですねヽ(´o`;
無理しないでくださいね!
この際旦那様にも協力してもらっちゃいましょ!
コメント