※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あめのひ。
産婦人科・小児科

母乳の出が悪くなってきたので、母乳外来に行ってみようかなと思うのですが また出るようになるものですか??

母乳の出が悪くなってきたので、母乳外来に行ってみようかなと思うのですが また出るようになるものですか??

コメント

r.i.mama

うちは母乳外来行かなかったですが、上の子の時同じくらいで母乳が一気に減って頻繁授乳しても30分おきとかだからふにゃふにゃでもう出ない🙄ってなったことがありますw
その時調べまくってたんぽぽ茶頻繁に飲む、大福おやつに5〜6個食べる(小豆がいいみたいです)、お餅や生クリーム系は乳腺炎ならない程度で食べるようにしたら授乳して3時間はあくようになるし、毎回パンパンに張るようになりましたよ👍🏻

  • あめのひ。

    あめのひ。

    なるほど🤔うちは頻回授乳ではなく、むしろ4時間とかあいても平気なので日中は4時間おきにあげてたらそのせいか母乳が減ってしまっていて、久しぶりに体重測ったらあまり増えてなくて😭とりあえず母乳量増やさなきゃ!と思ってます😫母乳外来が手っ取り早いかなぁと。

    • 9月15日
  • あめのひ。

    あめのひ。

    アイスが好きでおやつはアイスばかりになっていたのでそれも良くなかったのかもしれないですね😭私も大福食べよう!1日5.6個食べてたんですか?😲

    • 9月15日
  • r.i.mama

    r.i.mama

    母乳が作られるのは夜みたいなので、だいたい朝はパンパンに張るけど、夕方になるにつれて全然出なくなってました😂
    あと3ヶ月の時は脱水も怖かったので、3時間は絶対守るようにしてました!

    うちの場合は毎日ご飯食べるのがめんどくさくて1〜2食になってたのが原因なのもありました😂

    元々大福とかあんこが大好きで、6こ入りの袋に入った大福一気に食べちゃってました😂😂

    • 9月15日
  • あめのひ。

    あめのひ。

    夜に作られるんですね🤔朝起きてもパンパンにはなってません😭夕方は確かに少なくなってる気がしてます。
    やっぱり3時間で飲ませた方がいいですよね💦

    私もあんこ大好きです!!おはぎでもいいですかね?笑 美味しい和菓子やさんがあってそこのおはぎが好きなのでアイスやめて和菓子にしよう🤣

    • 9月15日
  • r.i.mama

    r.i.mama

    産後の入院の時に助産師さんに言われました!
    もう離乳食が始まってからは欲しがるときだけにしてますが、それまでは頑張ってました😂

    おはぎでもいいと思いますよ!!
    餅米も使われると思うので、量は増えると思います😁
    おはぎいいですね💓
    お腹が減ってきましたwww

    • 9月15日
  • あめのひ。

    あめのひ。

    確かに母乳に和菓子がいいっていうのは聞いた事あります!!産後1ヶ月くらいは真面目に和菓子食べてたけど、油断してましたー💦こんなに出なくなるなんて😭
    夜中にこんな話するとお腹すきますね🤣笑 今すぐ食べたいです🤣🤣🤣

    • 9月15日
  • r.i.mama

    r.i.mama

    本当びっくりですよねww
    1人目の時母乳とか何もせんでもずっと出続けるものだと思ってたので、出なくなった時は本当衝撃でした😂😂

    すきますねww
    自分も今すぐ食べたくてお腹なってます🤤

    • 9月15日
  • あめのひ。

    あめのひ。

    1人目のときも軽く減った時期あったんですけど、それを遥かに上回るほど減ってます😫やばいです😫😫😫

    明日、和菓子屋さんへGOします!笑 今日はもう無理なので😂😂😂

    • 9月15日
r.i.mama

うちは1人目の時がもう止まるんやないかってくらい出なくなったので、2人目は米を爆食しまくりです😂

母乳量復活するよう願ってます🙏🏻🙏🏻

  • あめのひ。

    あめのひ。

    まさに今その状態ですね😱やばいです💦お米!食べます!あと、おはぎ♡笑

    ありがとうございます!
    がんばります∠( ˙-˙ )/

    • 9月16日