
マイホームを最近考え初めていてHMか不動産屋に何度か足を運んでいるの…
マイホームを最近考え初めていてHMか不動産屋に何度か
足を運んでいるのですが・・・先日、不動産屋さんに行き
色々とお話をした結果、「まず、事前審査をしてみましょう!」と言われました🤔
確かに事前審査でいくらの借入が出来るのか把握するのは大事だと思うのですが、資金計画等の話も無いままに事前審査に進むのが一般的なのでしょうか・・・?
それと、事前審査は土地やHMを決める前に一度通してみた方が良いのでしょうか?🙁
- uq(妊娠29週目, 3歳10ヶ月, 5歳1ヶ月, 10歳)
コメント

ふぁご
資金計画の話は全然されてないですか?相手としてはどれだけ家にお金をかけられるか知りたいのでしょうね。ただ事前審査をすると履歴が残るんじゃないかなと思います。カードや割賦などのローンがないようであれば一般的に言われている額は通ると思います。もう少し他の不動産屋さんを回ってもいいかもしれないですね。

ゆう
不動産屋は回ったことないので、分からないのですが…。
大手ハウスメーカーではライフアドバイザーとのお話の時間ありましたが、今お世話になっている工務店ではそういうサービスはなかった(こういう支払い状況になりますって話はありましたが、LAさんの話とかはなしでして)ので、不動産屋さんだとどうなんでしょうかね🤔
ちなみに大手で聞いて、そこで契約目前まで行ったので、そこで一度事前審査通したので、結果的にその後他の工務店など回る際に通らないかも…などの心配がなくてその点は良かったです✨工務店側も一度通ってるなら大丈夫だねって感じでした。
uq
そこの不動産屋さんでは全く資金計画の話は出ずに、事前審査の話になり不安になってしまい・・・。
やはり事前審査の履歴は残るんですね!
カードや割賦などあるので希望金額には満たない、もしくは通らないかなぁ。と考えています🙁
他の不動産屋さん回ってみたいと思います!
ありがとうございます😊