※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の赤ちゃんが鼻詰まりで苦しそう。綿棒やピンセットで取れず、鼻吸い器は必要でしょうか?

生後2ヶ月半です。
鼻くそが詰まってフガフガしてちょっと苦しそうです😣
綿棒は手前の鼻くそしかとれず、ピンセットはよく動く子なので怖くて使ってません💦
取り方のコツってありますか?
鼻吸い器?買った方がいいですかね?🤔

コメント

☆★☆

電動のメルシーポット買いました!
高いからか、かなり取れます😂♡
出産前、新生児治療室で看護師してたんですが、そこで使ってたものと同等レベルの価値あるなーと思いました🙋‍♀️💕
取りにくいやつは、先に鼻吸い器で手前に出して、綿棒でやってます!
綿棒だけだとたまに、奥にいっちゃって大変ですよね😭

みー

寝てる間にピンセットで取ってました!
怖いですよね💦
うちはですけど、鼻吸いでは取れなかったです。
でも確実に使うものだから買ってて良いと思います🙆‍♀️