※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きーの
妊活

人工授精が6回以降確率上がらない理由は、自然妊娠も6回目以降確率が上がらないためです。

なぜ人工授精は6回以降は確率上がらないのですか?
自然妊娠と確率はほぼ変わらないとわかりますが
自然妊娠も6回目以降も確率上がらないのでしょうか?

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ママリ

病院の先生が言ってましたが、 正常なら
タイミング合うと4回(4ヶ月)に1回は
妊娠する計算になるようです。

頚管粘液の問題などで
妊娠できない場合だと人工授精6回以内で 妊娠できるということだと思います。

人工授精で妊娠できない場合、
他に問題あるかもしれないので、
検査して サプリなどで改善するか
体外受精に進むかなんだと思います。

  • きーの

    きーの

    なるほど🤔👏🏻
    わかりやすい説明ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 9月16日