
コメント

退会ユーザー
2万くらいだと思います!

ままままり
お小遣いお互い25000円です!
-
ひま
ありがとうございます!
ちなみに、子供の服とかおもちゃなど子供のことにお金使う時は
お小遣いからは出さないですか?- 9月14日
-
ままままり
大きい買い物は旦那に相談して共用のお金で買います!ちょこっと服買うのはお小遣いで買ってます!
- 9月14日

あん
たぶん自分の欲しいものは服とか下着とかこどものおもちゃ入れても・・・3000円程度です。。物欲なくてリサイクルショップやメルカリで買ってる程度です。。
旦那には使わなすぎで欲しいもの買いなよ〜と言われてます!!!!
-
ひま
ありがとうございます🥺
そうなんですね!
私も自分のものは安いとこで買うのですが
子供のおもちゃとか、服とかたくさん買っちゃって怒られました😩😩- 9月14日

ママ
お小遣いが2万なのでそれ以内で収めてます😌
家のものとか家族のもので欲しいと思ったものは毎月決めてるレジャー費などから出してるので別でもう少し使う月もありますね。
-
ひま
ありがとうございます!
2万円が多いですね!
レジャー費から家族で使うもの買ってるんですね!- 9月14日

うさ
月いくらか分かりませんが、例えば洋服1万だったらなにもいわず買いますが、2万だったら相談しようかなと思う感じです!
-
ひま
なるほど!ありがとうございます!
子供関係の物も相談して買ってますか?😳- 9月14日
-
うさ
子供の洋服は何もいわず買ってます!
グリムスの積み木買う時は相談しました!笑- 9月14日

にゃんころ
専業主婦ですが、夫婦ともにお小遣いとか決まっていないので、欲しいものがある時はこれ買ってもいいかな?と聞きます。化粧品で月に5000〜1万、服はあまり買いませんが、安いのも買いません。ブラジリアンワックスとかまつげパーマ、ジェルネイルなど美容費は結構お金かけてます☺️

ママ
日用品からちょこちょこ買い足してるので使うとしたら3〜5千円ですかね!

はじめてのママリ🔰
お小遣い5千円でその中から買ってます。年2回ぐらい服を買うのでその時はお小遣いで足りなければ夫に一言言ってから家計から出してます。
ひま
ありがとうございます!🥺