
コメント

Himetan❤️
そんな事もないですよ!
お腹の中の赤ちゃんは寝てる時間と起きてる時間が短時間でサイクルしてるのと、ママは昼間よりも夜の方が動かすゆっくり横になったりしてるので胎動を余計感じやすくなるたけですよ☺️
うちの子達も夜とか夜中活発に動いてましたけど夜はちゃんと寝ますよ!

うさ
夜寝るって時に胎動激しくて眠れなかったですが、産まれてからは夜めっちゃ寝てます😂
-
ベビたん🐥
寝てくれるなら安心です😂
- 9月14日

zk
私も、胎動は夜11時~1時くらいが1番激しかったですよ😅
産まれてからは全然そんなことなく、寝グズリもなくておりこうさんですよ😊
今も隣でスヤスヤ眠ってます❤️
-
ベビたん🐥
まさにその時間帯です🤣
- 9月14日

退会ユーザー
私も19歳です😚
お腹に赤ちゃんいた時は昼夜問わずバコンバコン動いてましたww
家族に胎動の動画見せた時も
こんな胎動感じたことない、産まれたら大変そう、と言われてました笑
実際産まれてみると脚力の凄さは相変わらずです!が、睡眠に関しては今のところ沢山寝てくれてます😙
お腹いっぱいになるとずーっとねてます😙
-
ベビたん🐥
嬉しい!親近感湧きます😌
寝てくれるなら安心です^ ^それにしても脚力の強さには驚きです😆- 9月14日

Airi
夜中の1時から3時の間にほぼ100%起きる子でしたが、産まれてみたら、朝も夜も関係なくずーっと寝てます🤣
-
ベビたん🐥
安心しました…😂
- 9月14日

えるさちゃん🍊
そんなことないですよ!
息子はお腹にいるときうちが夜寝る時にめっちゃ胎動激しかったですが夜はちゃんと寝てくれます😊
でもお腹にいた時からかなり足の力が強いなぁとは思ってましたが生まれてからもそれは実感してます😅
寝かしつけたときとおっぱいあげるのに起きた時に向きが180度変わってます🤣
-
ベビたん🐥
やっぱり産まれてからも足の力は強いもんなんですね😂
そろそろ下の方に降りてきて欲しいところですが昨日も見事に肋骨蹴り飛ばされました😱- 9月14日
ベビたん🐥
そうなんですねー!毎日夜泣き覚悟してました笑