※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
EVE
お金・保険

友人に火災保険でリフォームができると声をかけられているが、悪徳商法ではないか心配しています。

友人が戸建ての人やマンションを持ってる人に向けて火災保険で0円でリフォームできる、見積もりを作るなど声をかけてるのですがそんなことできるのでしょうか??
悪徳商法的なやつなのか気になってます

コメント

ロマサガ3

高額な保険に入って保険期間中に火災起こったらお金が出るとかですかね?🙄
それなら保険入って良かったとたまに聞きます。

  • EVE

    EVE

    火災が起こったら保証してくれるのが火災保険で認識は◯です!!それにうちも入っていて、友人は火災が起こらなくても、住宅にかけてる火災保険で0円でリフォームができる!ということを謳ってたんですよ、なんか怖いですよね💦

    • 9月13日
しのすけ

台風被害などで損傷したと見積もりを出して保険金を貰ってそのお金をリフォームに充当するってやつですね。
今はどの保険会社も厳しく、高い見積もりを出しても全然出ません💦保険金確定する前に契約交わして結局高いお金払ってのリフォームになった、ということが多いですね。悪どいです💦

  • EVE

    EVE

    なるほど、私の住んでる場所が沖縄なのですがタイミング的にそうかもと思いました!
    この友人のことがもうそういう目でしかみれません😥
    本当に悪どい。無料でリフォームなんておかしい話なのに中には食いついてる人もいるので今後トラブルが起きないか心配です

    • 9月13日
haha

初めて聞きました😟
どこか破損や汚損してる箇所を見つけて修理?リフォーム?するのかもしれませんね。
それ以外の箇所をリフォーム?して保険金請求となると…かなり危ないと思います。
破損や汚損であっても必ず目論んだ保険金が降りるとも限らないような気もしますし、次の更新の時に保険金請求した経歴があったら保険料上がる可能性もある気がします…。

  • EVE

    EVE

    ですよね、決して違法じゃないですとか自分は窓口(営業)で本契約は県外の業者とやりとりが必要とか怪しさがすごくて
    火災保険調べてみたら確かに火災以外でも雨漏りとか盗難とか対応範囲広いみたいでした。その辺の抜け道を狙うんですかね、、、やるだけやって保険金おりませんのパターンも確かにありそうです💦

    • 9月13日
ゆか

子供が転んだときについた傷について、火災保険が降りるか写真を送って確認してもらったことがあります。

何らかの傷をつけて、それを不慮でついた傷や破損として火災保険会社に申請して、降りた保険金でご友人がリフォームすることになるんだと思いますが…
火災保険に破損を申請するのは家主なので、もし発覚した場合には詐欺罪とかで訴えられると思います💧
生活に支障をきたす破損じゃないと保険おりませんし、嘘つくのは恐いですよね…

  • EVE

    EVE

    そういうのも範囲に入るんですね!知らないことばかりです💦
    詐欺罪、あり得ますね😭
    友人をもうそういう目でしか見れませんが、気になって詳しく聞いてる人もいるのでトラブルが起きないから心配です

    • 9月13日
ほのゆりか

火災保険の損害の算定は実は難しくてアパートの壁紙とかも保険で出せる場合がありますが保険で出すようにするにはテクニックが必要です

ここは難しい話になるのでどちらが正しいとは言いづらいですが上手く言う人にしてみたら保険会社は保険で出るのに出さないと言うでしょうし

保険って申告しないと出ないのでこう言った話も出てくるだと思います

  • EVE

    EVE

    ということは一応正攻法ということなんですかね?🤔
    友人が広めてることなので、共通の友人も興味を持っていてトラブルが起きないか心配でした💦
    何もないなら安心ですが、、、

    • 9月14日
EVE

皆さん色々教えてくださりありがとうございました!その後の展開で1番そうかも?と思ったご回答を選ばせていただきました。また何かわかったら誰かが検索した時のためにこちらに記載します。
ご回答ありがとうございました😊