![トマト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が初めて卵を割りたいと言ってきたが、断ってしまった。他の親はどうするか、いつから卵を割らせるべきか悩んでいる。
金曜日の話なんですけど、
娘が、夜ご飯の調理中、
卵をわりたい!って言ってきたんです💦
初めてだったので、
「まだ難しいんじゃないかな?」
「急いでるから今度ね」
と言って断ってしまいました😱
やりたい!って言った時にやらせてあげたらよかった…
失敗しても、経験だからやらせてあげたらよかった…
みなさんのお子さんならさせますか?
生卵、いつからわれますかね??
- トマト(7歳)
![ゆうこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうこ
えー凄いですね✨
うちの子からそんな言葉が出る日は来るのやら……
次また料理する時に時間があれば卵割ってみる?って声掛けてみたらいいと思います😊💓
やりたい!って気持ちって大切だと思うので私なら出来そうになくてもトライさせたいです👍
![mayu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mayu
卵はまだ早い気がします😅
私もポテトサラダを混ぜるのはやらせたことありますが、生卵は失敗すると片付けも大変なのでもう少し大きくなってからがいいですよね💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
やりたいっていったらやらせてます!殻入りますが😆(笑)
![まるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこ
2歳くらいからやってます😀
自分に余裕がある時は包丁とかもやってますが余裕ない時はトマトのヘタとかレタスの水切りとか簡単な物お願いしてます❢
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも割りたい❗️
って言われた時はやらせてます💦
もちろんうまくいきませんが…😂
トマトさんが余裕あるときにさせてみたらどうでしょうか?✨
お米を洗ったりとか簡単❓なことをしてもらうとか😁
お子さんはちなみに生卵はもう大丈夫ですか❓
うちの子は割らせたあと手の洗い方が甘かったのか、顔にブツブツとアレルギー反応が出ました😨
お気をつけください😱💦
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
うちも上の子最近はお手伝いしたがるので、少し前から時々やって貰ってます😊
卵は以外とうまく割れますよ。
手が小さいから、割れ目にうまく指がハマるみたいで笑
もちろん黄身がつぶれちゃったり殻が入る事もありますけど、ちょっと潰れちゃったけど上手に出来たね、お手伝いありがとうと誉めてます😄
でも急いでる時はうちもまた今度ねーって言ってます。
ママの余裕がある時に、ですね✌
![リリーシャルロット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリーシャルロット
2歳過ぎくらいからさせています。
うまくいく時もあれば、グチャッてなる時もありますが💦
![aa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aa
上の子2歳5ヶ月くらいからお手伝いしたいというのでやらせてます!
意外と上手にできます😊
今はもう得意げにやってます!笑
![3人ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人ママ☆
お手伝いブーム4歳ぐらいからあって、その時には卵割ってかき混ぜて~とかやらせてました😊意外とうまく出来ますよ🥚自分でやるとたくさん食べてくれます💡
ただし、お手伝いは自分に余裕のある週末限定です‼️😂(笑)
コメント