※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nico
お金・保険

失業手当の受給期間は過ぎているか確認したいです。就活を考えています。

馬鹿で理解できないので、どなたか教えて下さい😂🙏💦
失業保険についてです。
平成29年12月28日に出産の為離職し、ハローワークで3年延長手続きを行いました。

・平成29年12月29日から受給期間延長受理中(平成30年2月1日受理)
と記載されてます。

これはもう失業手当もらえる期間過ぎていますか?🤔
親にもう過ぎてるんじゃない!?と言われ、、
そろそろ就活しようと思い、書類見返してみて( ˙꒳​˙ )???ってなってます🤯💦

コメント

ずぼらまま

まだ大丈夫ですよ🙆‍♀️
私も出産の為、29年の9/30で退職して延長の申請をしました!当時、平成33年(令和3年)の9/30までとなっていたのでnicoさんもいけるはずです!私も最近、就活はじめました😊一度ハローワークへ相談に行かれると詳しく聞けますよ🙌

  • nico

    nico

    遅くなってすみません🙇‍♂️💦
    ご丁寧にありがとうございます😆!!よかったです✨
    こんなご時世ですが、家計の為にも仕事しないとなぁと思います😂💦
    近々ハローワークに行ってみます❣️
    お互い、就活頑張っていいところ見つかるといいですね😆💓

    • 9月14日
まゆ

2017年12月に受理中なので、
2021年の12月までなので、あと1年は猶予あると思います😊✨通常期間1年+延長3年で、合計4年延びるので😊✨

  • nico

    nico

    お返事遅くなってすみません🙇‍♂️💦
    なるほど!!私の解釈がそもそも違っていたのですね😅延長して計3年だと思っていました💦スッキリしました!ご丁寧にありがとうございます😊💓
    近々ハローワーク行ってみます😆❣️

    • 9月14日