※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よう
妊娠・出産

友人からの妊娠報告に悩んでいます。結婚後子供を授かるまでの期間が長かった方の気持ちや、子作りを一定期間控えた方の気持ちについて知りたいです。どちらに該当するか教えてください。

結婚してから子供を授かるまで、夫婦二人の期間が割と長かった方に質問です!

①子供を望んでたがなかなか妊娠できなかった方
②旦那と2人の時間を楽しみたくて一定期間は子作りしなかった方

どちらもいらっしゃるかと思うのですが、
その夫婦2人の期間に友人から妊娠報告や出産報告された際のご自身の気持ちはどうでしたか?
素直に喜べた、全く喜べなかったなど。。

上記①②どちらに該当するかも併せて回答をお願いします🙏💦

友人への妊娠報告に悩んでおり、参考にさせていただきたいです。不快に思われた方申し訳ございません💦

コメント

newmoon

②でした🙋‍♀️
その期間の妊娠出産報告は素直におめでとうって思いましたよ😊

ままり

私は②だったので、友達の妊娠報告を聞くと単純におめでとうー!という気持ちと、親になる覚悟があってすごいなぁくらいにしか思わなかったです。

ままり3kidsまま

望んでから、1年半かかりました😌
1年半でしたが、私にはとても長く感じましたし、周りの妊娠報告は喜べましたが、正直辛かったです。
ちなみに、私のとても仲良い友人ですが、なかなか授かれない中、私は2人目、3人目…仲の良い友人だし、報告なしは失礼かなと悩み報告しましたが、音沙汰ないです。難しいですよね😭

みぃ

①です。
不妊治療していたのもあって、SNSで妊娠出産の報告見るのも嫌でした💦
直接とかLINEでの報告はなかったのですが、もし報告されたらその場は「おめでとう!」とは言ったと思います😂

okome

①です。
友人からの報告は素直におめでとう!って思いました☺️
ただ、ふとした時は私にはなかなか赤ちゃんきてくれないな…と凹むことはありましたが😂

遠めの知り合いとか全然知らない人(街中で見かける妊婦さん)とか芸能人のニュースとかの方が私はメンタルに響きました😵

ママリ🔰

①です。
友人の報告は素直に嬉しかったですが、羨ましくもありました。ゆるい妊活だったからかもしれませんが、会うのも嫌じゃなかったので自主的にお祝いに行きました。

ただ、出産した友人に「子育ての悩みは子持ちにしかわからないから、話してもわからないよね」「妊娠しないんなら病院行ったら?」
って言われたことは、今でも忘れられないです。

大好きな友人なら嬉しいし、余計なこと言わなければ報告は嬉しいかと思います。

なぎ

私は②です。
結婚は20ですが、出産は35です。
2人目が38で今月生まれます。

趣味(旅行)と仕事に没頭した生活でした。
趣味は夫婦共通だったので、バックパッカーの真似事で出掛けたり、アウトドアも好きなので川や山でキャンプしたり、沖縄が兎に角好きで年に一度は長期滞在してダイビング三昧でした。
仕事も恵まれたので楽しくて。

なので、好きで子供は作らない選択をしていたので、身内や友達、同僚などの妊娠報告は何とも思いませんでした。
普通におめでとう‼️と祝福の言葉をかけ、お祝いを贈っていましたよ。
今思えば「不妊夫婦かも」って気遣われて報告してくれた人がいたのかもと考えると申し訳ないですね…。
純粋に夫婦二人暮らしを満喫していただけなので。

そろそろ子供がいる暮らしをしてもいっか、となったのが30過ぎで。
結婚が早すぎて未だに子供がいなかったので「出来ない夫婦」認定みたいのがあり周りはうるさく誰も言ってこなくなってた頃でしたね。

妊活始めて幸いすぐ息子を授かり、2人目妊活は座礁し昨年2度続けて流産した時は年齢を怨み、もっと早めに子供のいる暮らしに切り替えてれば2度も流産しなかったかもと泣きました。

そんなわけで、②パターンなら報告は躊躇わなくて大丈夫ですが、表向きと内情は異なる可能性もあるので難しいですね。
関係性もありますが、サラッと報告した方が、言われた方は受け止め易いと思います。

ty

①でも②でもなくて、子供は出来たら嬉しいけど出来なかったら出来なかったで仕方ない、くらいの考えで妊活もせず結婚17年目で授かりました😆
なので、友達や親戚の妊娠報告は、どれもおめでとう㊗️って思えてましたし、2人目3人目って聞けば、凄いなぁとも思ってました😆

もも

①で、結婚8年目に授かりました。私のモットーが、自分は自分他人は他人、笑う門には福来る、なので、もちろん友人の妊娠出産は嬉しかったです😄

よう

みなさま

回答ありがとうございます😊
①か②か分からない友人への妊娠報告を悩んでおりました💦
とても参考になります。
ありがとうございます😊