
最近子供が抱っこ抱っこで疲れてしまいました。娘は人見知りで、抱っこの時間が長くて疲れます。同じような方とお話したいです。
最近子供が抱っこ抱っこで疲れてしまいました。
人見知りの娘は、抱っこ抱っこで、遊ぶ時、移動する時、抱っこの時間が長くてだんだん無になってきます笑
可愛いなと思えるのも最初だけで、だんだん
疲れちゃいます。
同じような方とお話したいなと思う今日この頃です😳
- ちりこ(1歳10ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

hony
出かけてもおもちゃ売り場と
スーパー以外は
ほんとにずっと抱っこ抱っこです💦
散歩行った所で抱っこしかしないので散歩行きません 笑
体も大きめで体重維持したいので歩いて欲しいです😭
ヒップシートの抱っこ紐まだまだ愛用中です 笑
抱っこ魔のいい点は電車やバスでも抱っこ抱っこなので大人しく入れることですかね😂

きい
同じ月齢で2人の娘、共感です😂
下の子エルゴしてるともう嫉妬と我慢で後々爆発します💦まだ抱っこしてほしい時期ですもんね😭疲れますけど、要望に応えなきゃと必死で舞に乗り越えてます…😥
-
ちりこ
毎日お疲れ様です💦
うわー!月齢一緒ですね😳😳やっぱりまだまだ甘えたい時期ですよね😔
下の子に叩いたりもするので、嫉妬してるんですかね🙄
ストレスからか、手を咥えるよーになり、奇声も出すようになりました💦
上の子優先しよーと努力してますが、100%は難しいですよね😥- 9月12日
-
きい
お疲れ様です😂!
ですね…叩きますよね😭少し目を離した隙に頭ゴツンとか顔ペチンと叩いたりしてるのでもうヒヤヒヤで😫
我慢からストレスになって色んな行動出てきますよねこれからも😥
来週からワンオペなので、もうお先に真っ暗です…😰- 9月12日
-
ちりこ
叩く度に怒るんですが、効果ないのか叩くの治りません😔
まだ年齢的に理解できないとは思いますが💦
来週から同じくワンオペです。何か1つストレス発散できる事して乗り切るしかないですよね😱
私は食べるのが好きなので、好きなお菓子やら飲み物明日買いに行こうかと思ってます笑- 9月12日
ちりこ
毎日お疲れ様です💦
大変ですよね😱
抱っこ紐使ってるんですね😳ヒップシート気になってました🤔
確かに大人しくしてくれるのは有り難いですよね😂