※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
宮田くん
子育て・グッズ

赤ちゃんの首がすわる時期や小児科での診察について教えてください。

みなさんの赤ちゃんは、どういうときに首がすわってきたなーと感じましたか😊??予防接種のついでなどで小児科でみてもらったりしましたか??

コメント

釣り好きママ

私は小児科でもみてもらいましたし
両手持って頭がぐらつかなくなったら首すわってる感じしましたよ

  • 宮田くん

    宮田くん

    やっぱりまだ安定してない時から試してみるのは危険ですよね😣

    • 7月11日
  • 釣り好きママ

    釣り好きママ

    私はしてましたし、たてだきしてたらあんがいはやくすわりましたよ

    • 7月11日
  • 宮田くん

    宮田くん

    縦抱きはどういうふうにしてましたかー??良くコアラ抱っこと聞きますがお尻と頭を支える感じですか?

    • 7月11日
  • 釣り好きママ

    釣り好きママ

    頭とお尻を支える感じで縦抱きしてましたよ
    小児科行ったついでに見て欲しいと言えばみてくれますよ
    他の相談にも乗ってもらえますしね

    • 7月12日
ゆほま

うちの小児科の先生、診察や予防接種ついでに月齢ごとの発達簡単に見てくれます( * ˊᵕˋ )

  • 宮田くん

    宮田くん

    再来週予防接種なのでみてもらいます😆

    • 7月11日
まる

検診まだですが、首座ったら明らかに抱きやすくなるのでわかりますよ💖

寝かしてるところから引っ張って頭ついてくると首すわってる…って言いますけど、腕へたにひっぱると脱臼したりするらしいのでオススメしません〜💦

  • 宮田くん

    宮田くん

    まだ横抱きしかできないんですけどその状態から抱きやすいなーって感じました✨??
    私も脱臼こわくて、できません😱

    • 7月11日
  • まる

    まる

    横抱きでも首座ると首ぐんっとあげてくるのでわかりますし、かなり抱っこしやすいですよ!!でも、めちゃくちゃ周り見渡すようになるので暴れます😂笑

    • 7月11日
  • 宮田くん

    宮田くん

    すごーい!うちの子はまだ私の腕に身を任せてるのでまだまだですね😂

    • 7月11日
deleted user

2ヶ月半くらいで片手抱っこでも支えなしで安定してたので座ってきたなー、と思いました。3ヶ月に入ったらうつ伏せで顔を持ち上げ出して、3ヶ月半の今は完全にその体勢キープできてます!

  • 宮田くん

    宮田くん

    片手抱っこって、お尻だけを支える感じですかね(>_<)??首すわり、待ち遠しいです❤︎

    • 7月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです!片腕にお尻を座らせてるような格好です。

    • 7月11日