 
      
      
    コメント
 
            どんぐりママ
小学生いますが給食費月3500円、その他かからない月もあれば、2000円程度雑費払う月もあったりいろいろです!
 
            よっち
小学校は年間70000万円くらいです!
- 
                                    よっち 7万円の間違えです。 - 9月12日
 
- 
                                    ママリ 計算してきました! 
 ひとつき5800円…🤔
 ありがとうございます!- 9月12日
 
 
            Yuu
地域にもよると思います。
こちらの地域の小学校は、給食費が無償化になったので、月々にかかる費用はこのくらいです。
- 
                                    ママリ め、め、め、めちゃ安いですね😲😲😲!!! 
 給食費まで無償化もあるんですか!
 なんと良心的な…写真までありがとうございます!- 9月12日
 
 
            退会ユーザー
小中高います。
地域でも違ってくると思いますが
こちらの学区では
小学校→毎月同じでもなく、行事、学年、長子かそうでないかでも金額が変わりますが5000〜10000
中学校→小学と同じ
高校→公立はほぼかからないが
収入等でかかる家庭.我が家は10000でした
修学旅行等別
私立は学校や成績等条件によりかなり差あり。
全て入学にかかる費用は含んでいません☺️
- 
                                    ママリ 大変参考になります🙏🙏 
 なるほど…
 ネットの情報と比べるとそんなにかからない印象ですね…🤔!
 
 中学生の方は部活での費用とか結構かかりますか😖??
 
 高校は無償化になったと聞いたのですが、ネットで調べると授業料がかかるとかいてあったり…😵💦
 10000円程ということは、公立高校なら授業料はかかってらっしゃらないということですかね…??- 9月12日
 
- 
                                    退会ユーザー 中高は入学時に教材費、 
 制服、ジャージ、靴などなど
 特に制服が高く結構かかります。
 
 部活は部活により費用が異なりますが部活費用に
 部活の用品、道具
 ユニフォームなど
 かかります。
 ユニフォームは結構高いですし
 道具も良いものを揃えるといくらでも高くなります😅
 
 高校は公立は無償だったのですが
 我が家は所得がひっかかり
 無償にならず約1万ほど
 +交通費に2万でした。- 9月12日
 
- 
                                    退会ユーザー その他、写真を購入したり 
 習字道具など教材費がかかる月もあります😊- 9月12日
 
- 
                                    ママリ やはり部活動費は侮れないですね…😱💦 
 毎月ではない分、1回がドンと大きい感じなんですね…💦
 
 あ!なるほど!
 理解しました!すいません🙇
 では通常だとかかるのは定期代ぐらい…と思っておいて良さそうですね☺️!
 いろいろ詳しくありがとうございました🙇- 9月13日
 
 
            犬の美容師
小学生で、給食費が4700円、集金が2,000円だったり、3,000円だったりです🎵
 
   
  
ママリ
なるほど👀月によってまちまちなんですね!
ありがとうございます!