※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌃
子育て・グッズ

宮崎市の幼稚園について情報を教えてください。幼稚園選びで悩んでおり、雰囲気やお受験情報など知りたいです。息子は活発で落ち着きがないタイプです。おすすめの幼稚園があれば教えてください。

宮崎市の、ひかり幼稚園、ちどり子ども園、高千穂幼稚園、平和幼稚園について教えてください😭

里帰り出産で実家に帰っているあいだに、宮崎市に転勤になり、さらに下の子が早産だったことやコロナがあり、宮崎の自宅に帰る目処が経っていないまま、上の子の幼稚園年少クラスの入園のいろいろが近づいてきました😭実家は宮崎から飛行機の距離ですしちょっと見学にいく、とかもできず、宮崎には行ったことがなく、幼稚園もホームページのこと以外なにもわかりません(今後園に問い合わせはします!)。

上記の園の雰囲気や建物の様子、通っているこどもたちのタイプとか、お受験があるとか、人気で倍率がやばいとか、ほんとうになんでもいいです!お子さまが通っていなくても、お友達がそこだよー!とか、近所だから雰囲気がわかるよー!とかそんなレベルでもいいです!

ちなみに3歳の息子はいま、一クラス10人以下の小規模の保育園に通っています。よく言えば活発、元気。悪く言えば落ち着きがない子です。なので、お勉強がんばる幼稚園よりも、たくさん遊ぶ!みたいなところが向いているのかなと思っています。上記以外でも、ここおすすめだよ!というところあれば教えていただけると助かります😭

宮崎の皆様、どうか、ぜひぜひ、コメントお願いします!!!!

コメント

もじゃQ

こんにちは✨
上の子が平和幼稚園に通っています。
雰囲気は優しい感じです。先生達も優しくてよく見てくださっています。
建物は古くもなく新しくもありません。ただ園庭が少し狭いですが、河川敷や神社に遊びに行っているみたいです。
お受験はありません。面接はありましたが、子供がどんな子か入園案内や制服注文などだったので緊張しませんでした。
みんなで創作の時間などありますが、そんなにお勉強がんばる!って感じではありません。
音楽に力を入れている園で、誕生会ではプロの演奏者を呼んでお祝いしてもらえます。
あとは、給食費がかかりません。給食は毎日です。お弁当は遠足などの特別な日くらいしかなくて年に2、3回くらいしか作ったことがありません。
親の出番は役員になればあると思いますが、一般の親はほぼありません。運動会でお手伝いを募ったりされますが強制ではありません。親だけの親睦会などもありますが、したい人がする感じでゆるいです。

主人が通っていた園だったので安心して通わせています。
何かあれば不明な点が聞いてください。

  • 🌃

    🌃

    コメントありがとうございます!!優しい雰囲気なんですね!外に遊びにいっているのならたくさん遊べますね✨

    面接があるんですね!ただ、願書は主人ががんばって出せるかもしれないのですが、肝心の面接までに宮崎に戻れるかは不明なので、そこは園に問い合わせてみようと思います!が、やっぱり面接いけないとだめですよね……😞💨音楽すてきです!わたしはなんにもできませんが…息子にはなにかできるようになってほしいなぁーとか思ったり🤭
    お金やお弁当、役員のこともたくさん情報ありがとうございます!やっぱり園からの情報よりも、実際に通われている方のご意見がとても役に立ちます…!参考にさせていただきます!

    • 9月12日
このみ

チドリこども園に通ってます!うちの子わ、毎日帰りたくない!って泣くくらいです(笑)
毎日写真も届くしすごくおすすめですよー!

  • 🌃

    🌃

    ありがとうございます!園だいすきな娘さんなんですね!毎日写真ってすごい!安心感ありますね~!

    ホームページでわからなかったのですが、入園のときって説明会いって願書だしたら、抽選とかでしたか?それとも面接やお受験でしたか?💦

    • 9月13日
  • このみ

    このみ

    園に電話して、見学したい!って言ったら全ての教室や年間行事、特徴とか色々案内してくれますよ🥰
    その後願書出したら、市役所から園に連絡があって園から電話がきます!ので受験とかはなかったですよ😘

    気になることがあればなんでも聞いてください!

    • 9月13日
  • 🌃

    🌃

    そうなんですね!あんまり詳しくわからないのですが、親が働いていない1号?も市役所から連絡なんですかね?🤔💦ここののさんは、働いていて入園だったのでしょうか?💦

    • 9月13日
  • このみ

    このみ

    私の場合は、産休からの復帰だったので市役所から保育園への連絡でした!で、保育園から連絡がきます!多分1号さんでも保育園からの連絡だと思います🥺

    保育園が空いてて他に入園希望がなければ入れそうですよね🧐

    先生達は、他のクラスの子の名前も覚えてて、○○ちゃんばいばーい!とよく声をかけてくれます🥰
    今年はコロナで行事はほとんどないですが😭

    • 9月13日
  • 🌃

    🌃

    なるほど!ありがとうございます!空いてるんですかね~😭宮崎の保育園事情がなにもわからず…1号枠の倍率ってどうなんでしょうかね~💦一クラスの人数って多めでしょうか??😢

    先生すばらしいですね😭💞コロナで行事ないのせつなすぎますね💦

    • 9月13日
  • このみ

    このみ

    宮崎市役所のホームページに毎月空き状況のってるのでチェックしてみるといいかもです😘❤️
    時期によってやっぱり入れない時もありますが😭💦

    • 9月14日
  • 🌃

    🌃

    え、そうなんですね!保育園一覧とかしか見てなかったです💦探してみます!!

    • 9月14日
  • このみ

    このみ

    チドリわ3歳さん✖でした😭💦
    みれますか??

    https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/fs/4/6/1/1/0/1/_/454575.pdf

    • 9月14日
  • このみ

    このみ

    みれなかった😵💥
    宮崎市役所
    子育て
    保育サービス
    下の方の空き状況
    っての開けば一覧でます!

    • 9月14日
  • 🌃

    🌃

    わざわざ詳しくありがとうございます😭💦自分では見つけられなかったので助かります!!!!

    • 9月14日
  • このみ

    このみ

    15日だったかな?すぎると次の月の分が更新されるのでタイミングが合えば😭
    3歳さんなかなか空きがないですね😵💦

    • 9月14日
  • 🌃

    🌃

    そうなんですね!ほんとですね…そして、宮崎にいったことすらないので、地名がぜんぜんどのあたりかわからずで、それも調べながらなのでなかなか難しいです😂💦4月入園目標にしてますが、コロナや早産の娘のこともあって、いつ宮崎にいけるかわからないのでなかなか行動も開始できずでもどかしいです…💦でもホームページみたりママリで聞いたりしてがんばります💪ありがとうございます!!

    • 9月14日
  • このみ

    このみ

    どこら辺にお住まいの予定なんですか🥰??
    何か、5月辺りが自衛隊の移動と被るから空きがでる!って聞いたことあります!

    • 9月14日
  • 🌃

    🌃

    マンションは県病院の近くらしいです!え、自衛隊がそうなんですか?てか近くに自衛隊の基地もあるんですね!?ほんとなにもわからず😰💦

    • 9月14日
りつ

ひかり幼稚園です。
お寺が主体の幼稚園で小規模で先生全員が全園児の名前を覚えてくれてとてもアットホームです。あと完全給食です。

年中さんでは忍者になるための修行や、年長さんは宝探しなどとカラキュラムが面白いです。

  • 🌃

    🌃

    ありがとうございます!ひかり幼稚園、小規模で雰囲気よさそうで気になっていました!✨アットホームな感じ、息子には合っていそうな気がします。ひとが多いとそれだけでテンションあがって暴走するタイプなので…!給食ありがたいですね😭👏忍者修行もおもしろそうです!!

    小規模だと、競争率高かったりしますかね?😭💦

    • 9月13日
  • りつ

    りつ


    3歳児は若干厳しいとは聞きました💦(新規追加は10名)
    遠方だと見学もままならないでよね…。

    • 9月13日
  • 🌃

    🌃

    そーかぁ、そうなんですねー😭💦やっぱり未満から入ってる方がそのまま繰りあがり?でいけますよねー…💦そうなんですよ、主人は土日休みなので、なかなか見学や、説明会とかも難しそうで💦

    • 9月14日
  • りつ

    りつ

    月一で土曜日にオープンキッズしてるのでその時に行くのもいいかもしれないですね。

    • 9月15日