![さやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘のパジャマに悩んでいます。肌着なしの腹巻き半袖パジャマで寝ていたが、最近夜は涼しくなり、喉が渇いて起きることも。肌着を着せるべきか悩んでいます。室温計がないので難しいです。
最近、娘のパジャマに悩んでいます😨関西ですが、真夏から肌着なしの腹巻き半袖パジャマにしていました!一昨日ぐらいから、夜も少し涼しくなり冷房も短時間にしたりしてます。ただ、狭い部屋を締め切って3人で寝ているためか昨日とても暑くなり娘も夜中に喉がかわき起きたりしました😓
ブランケットみたいなのをかけていますが、うまくゴロゴロしたらはだけはしないですがやはり肌着はそろそろ着せるべきですか??
室温計がないので、難しくて。。
- さやか(1歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今の時期本当に難しいですよね😰
朝寒くなってるということが無ければ、上は肌着だけにして、腹巻とか腹巻付きのパジャマを下だけ着せておくと多少はいいかなと思います✨
さやか
パジャマではなく、肌着の方がいいんでしょうか?
退会ユーザー
肌着は汗も吸ってくれるので、まだ寝てる間も汗をかくようなら肌着を着せてあげた方がいいと思います😄
さやか
肌着だけって寒いかなって思ったんですが、まだ冷房もいれてるから肌着にパジャマ着せてみようかなって思います