※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

キッチンに子供が来ないように対策したいが、ベビーゲートが設置できない。キッチンは危険だが、どうしたらいいかアドバイスをください。

キッチンに子供が来ないようになにか対策をしたいんですが、今のアパートの間取りが写真のようになっていてどうやってもベビーゲートを設置できないんです💦
でもキッチンは危ないので来て欲しくなくて…
こうしたらいいよーとかアドバイスください🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

あくるの

ダイニングテーブルと食器棚のところに置くベビーゲートとかも駄目そうですか?

  • mama

    mama

    ダメだったんですー😭
    ダイニングテーブルのイスの下くぐって来るので😵

    • 9月11日
  • あくるの

    あくるの

    ごめんなさい深刻に悩んでるでしょうに想像したら可愛くて笑ってしまいました😂
    上のお子さんはともかく、下のお子さんがこれから目が離せなくなりますもんね…😭

    • 9月11日
  • mama

    mama

    そこーーー!?ってなりました😂
    調理中に足元ウロチョロされるのがストレスで💦
    火傷とか怪我させそうで怖くて😭

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

食器棚とコンロ側の端に斜めにとかはダメですかね🤔?

うちも真っ直ぐにはベビーゲート無理だったので、流しの横から斜めに置いてますよ!

  • mama

    mama

    うちにあるのがつっぱるタイプのベビーゲートなんですが、はじめてのママリさんはどのように固定してますか?😌

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    突っ張るタイプなら難しいですね💦
    うちは突っ張るタイプだと無理だったので、形が変えられる日本育児の写真のタイプ買いました☺️
    つかまり立ちしますが、倒れそうにならないので今のところ安心です!

    • 9月11日
  • mama

    mama

    写真ありがとうございます😊
    これなら仕切りますね!!購入検討してみます💗
    ありがとうございました☺️

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

百均で売ってる人工芝敷くといいみたいです!
安いので1度試してみてもいいかもです✨

  • mama

    mama

    なるほど!試してみます🤩でも2歳児には意味ないですかね😅?

    • 9月11日
にゃぁฅ^•ω•^ฅ

同じような間取りに住んでました( * ॑꒳ ॑*)
食器棚の位置を赤線のように変えて
青線のように食器棚と壁でベビーゲートは
無理ですかね?🤔

  • mama

    mama

    地震が来たときに倒れる可能性があるので旦那に却下されてしまいました😭

    • 9月11日