
生協とかコープとか気になってます!どういう感じでいくらくらいなんでし…
生協とかコープとか気になってます!
どういう感じでいくらくらいなんでしょう??
メニューが決められてその食材が届くとか聞いたことあるのですが、それは生協とかコープですか??
欲しい食材を選んで買うのですか?
- ねこ😺(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

なっちょ
コープとかパルシステムとかは、カタログ見て食材を選んで買うシステムです。
ミールキット(カットした材料がセットされてくるもの)もあります😊
オイシックスは私は使ったことはないのですが、ミールキットメインのように聞きました。

mama
コープとパルシステム利用してます!
赤ちゃんがいらっしゃると送料が1歳になるまでだったかな?それまで無料になります✨
毎週決められた曜日にカタログを配達してくれるので欲しいものをチェックして、ネット注文又はカタログの用紙に記載して次の配達日に提出したら翌週に商品を配達してくれます🎶なんでもありますよ!とっても便利です!パルシステムはやっている地域とやってない地域がありますが、ベビー用の食べ物で安心なものが沢山あるのでそれをかなり活用してます!
コープの方が少しお値段お得でパルシステムは安全性をうたってるので全体的に少しお値段高めです!
-
ねこ😺
なんか1歳まで無料というのはちらっと見ました!!
すごく便利そうですね✨✨
色々調べてみたいです!
1ヶ月どれくらい金額かかってますか😀?- 9月11日
-
mama
だいたい2000〜3000円ですね!なにも頼まないで0円の時もちょくちょくありますよ☺️
- 9月11日
-
ねこ😺
そうなんですね!!
ありがとうございます🙇♀️✨- 9月11日

ちょこ
地域によって多少変わると思いますが赤ちゃんいるか妊娠中かだと赤ちゃん割引で2年くらい配達と手数料無料ですよ!だから頼まない週は何もかかりません😊
コープのキラキラステップの離乳食が便利でした👏
-
ねこ😺
それは嬉しいですね!!
今ならお得だからやってみたいなーと思ってます😆✨
離乳食はほんと1人目で苦労したのでコープ良さそうですね!!- 9月11日
ねこ😺
パルシステムもオイシックスもなんか聞いた事あります!!
ミールキット…とても便利そうですね😊