
妊娠7週目でつわりが全くない場合でも、お子さんが無事に育つ方もいます。検診で確認しましょう。
つわりが全くありません。
先日胎嚢が小さくて質問させていただきましたが、あれから1週間以上経過し、つわりが始まれば少しは安心できるかもと思っておりましたが、全くの無症状。娘を妊娠したときは6週あたりから軽いですがつわりが始まりました。今日で7週目に入ったと思われますが、全くの無症状でも無事にお子さんが育った方おられますか?明日には検診に行くのでもう覚悟を決めてはいますが、少しでも希望がほしくて。残念な結果のお話でも構いません。
- みー(6歳)
コメント

こっこちゃん、
1人目も2人目も
全くつわりありませんでした😊
大丈夫です、元気に育ってます!!!

オムハンバーグ
息子の時はつわりが結構ひどかったですが、今の子はぜーんぜんでした😅👍
妊娠してるの忘れるぐらいでした😅
大丈夫だといいですね❤️😌
-
みー
1人目と2人目では違うのですね。わたしもそうだと良いのですが💦
ありがとうございます。- 9月11日

R4
つわり経験した事ないです😁💜
流産の経験もありますか、その時もつわりは全く無かったですが、、、
娘も、今いるお腹の子もつわりは、一切無かったけど元気そのものです🌟
-
みー
全ての妊娠でつわりがないのですね。そういう体質の方もおられるのですね!わたしは流産の時つわりがなく、娘の時だけ軽かったですがつわりが出たので心配になってしまってます。
ありがとうございます。- 9月11日

ʕ•̫͡•ʔ♬✧
2人とも全くつわりありませんでした😌✨
でも2人とも問題なく元気ですよ😆🤚
-
みー
子供さんが元気ならつわりはない方がラッキーですよね👍うらやましいです。
ありがとうございます。- 9月11日

なな
1歳7ヶ月の娘がいます!
私は妊娠超初期に眠気が酷かっただけで超初期段階を過ぎてからはその眠気すら無くなります、その他のつわりも全くなかったです!😅
-
なな
ですが、めちゃめちゃ元気な女の子に育ってますよ😊
- 9月11日
-
みー
眠気はわたしは妊娠してなくても寝不足で(笑)眠いので妊娠したからなのかどうかがわからず💦
子供さんが無事に育っているならつわりはなくて良いですね!
ありがとうございます。- 9月11日

ぴくみん
一人目は女の子でつわりがあった!!とか、もしかしたら次は男の子でつわりがないのかも!!みたいなのをみたことあります😊
性別が違うとつわりもなかったりあったりするんだーと思いました☺️
無事に生まれて来れることを願います😭
-
みー
性別でつわりがあるないとかもあるのかもですね💦1人目は女の子で軽かったですがつわりを経験しました。無事に育っていて欲しいです。
ありがとうございます。- 9月11日

ᙏ̤̫ PIZZA ❤︎
親と子供で血液型が同じか違うかで
つわりが酷かったり軽かったりするって聞いた事あります。
私も子供もA型だから軽かったのかな?なんて勝手に思ってます🤣
-
みー
娘はわたしと同じ血液型ですが、軽めですが多少のつわりはありました。違う血液型でつわりがあるとか、いろいろな説があるのですねぇ!ありがとうございます。
- 9月11日
-
ᙏ̤̫ PIZZA ❤︎
母子ともに同じだと軽くて
違ったらつわりが酷いって説です😆
次もまた同じ血液型なのかも知れませんね😋💕- 9月11日

hari
私もです!
1人目の時はつわりでグロッキーになってたけど、成長は順調でした。
今回はつわりはないし、6週で胎嚢7ミリと小さく胎嚢の周りに少し出血が見えると言われました。
前の時はあまり不安にならなかったのに、今回はお腹の中の赤ちゃんにあまりパワーを感じなくて不安でしょうがないです💦
つわり関係ないとはいえ、妊娠初期は他に赤ちゃんを感じられるものがないからないと心配になりますよね💦💦
私からもお聞きしたいのですが、比べるものではないとわかっていますが前回胎嚢何ミリだったのか教えていただけますか?💦
-
みー
つわりは関係ないと言われますがやっぱり全く体調に変化もないと心配ですよね。わたしは5週5日で胎嚢8.8ミリと言われました。昨日見てもらったところ、胎嚢は成長しておりましたが心拍の確認ができなかった為、今回はダメかもしれません。人工受精してますので排卵のズレがないのでそう思いますが、自然妊娠の方なら排卵のズレがあると週数が変わってきますので大丈夫かもしれませんよ!
naaaさんは無事にお子さんが育つと良いですね!- 9月13日
みー
1人目2人目両方つわりなしで無事に育ってらっしゃるとのこと。元気に子供が育ってくれているならつわりはない方が良いですね👍
ありがとうございます。