※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さや
妊娠・出産

妊娠30週に入り、検診に行くと、前回の血液検査の結果、白血球数が13600…

妊娠30週に入り、検診に行くと、前回の血液検査の結果、白血球数が13600と高く、CRPの数値(炎症を見る数値)も0.28と高めとの事でした。

風邪の自覚症状はなく、浮腫のせいなのか関節炎みたいな感じで指の関節が痛んだり、5日前から粉瘤がお股にできて多少痛む位ですがそんなことで数値高くなりますか?

今までも何かの血液検査の折、白血球数が高いと言われたことは何回かありますが。体質なんでしょうか……

同じような方いられましたらコメント頂けると助かります🙇‍♀️

コメント