
クーラーの臭いについて質問があります。26度では臭いがし、25度にすると臭わなくなりましたが、風量を変えると臭いが変わります。掃除業者に1ヶ月前に掃除してもらったのですが、原因がわかる方はいらっしゃいますか。
最近クーラーが臭いです😭
ちょっと前は26度にしたら臭くて25度にしたら臭わなかったので25度にしました。
で、今日は風量を弱で臭くて風量1にしたらにおわなくなりました。
なんでかわかるかたいますか🥺?
ちなみに1ヶ月もたたないぐらい前にお掃除の業者にクーラーの掃除してもらいました!
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
フィルター?ですかね?
フィルター掃除は毎週した方がいいみたいですね!うちは週一のフィルター掃除とクーラー切ったあとに内部クリーン運転かけておくと匂いしなくなりした!

退会ユーザー
外気が臭うてことはないですか?設定温度が高くなればそれだけ外気温との差がなくなるので送風運転に切り替わる可能性があります。送風状態だと外気の空気を部屋の中にただ送り出すだけなので外気自体が臭ってるて可能性もあるのかなと思いました🤔
コメント