![ママー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子と下の子がおもちゃの取り合いで叫び合い。上の子用に新しいおもちゃを買ったが、約束が守られずトラブル続出。自身は一人っ子で理解できない。
もうおもちゃの取り合い叫び合い疲れた😭
アンパンマンブラックラボ、下の子がやりたいのに上の子もやりたくて足りなくて1日7割ぐらいはどっちか叫んでるから上の子用に新しいの買った。
今まで使ってたのは下の子に渡す約束で。
約束が守れたのは最初の2日😂
結局下の子が遊んでるやつ奪って奪われて叫んで蹴って😩
もう怒るのも説明するのも疲れました😩
私自身一人っ子なのでこんな経験ないんですが、もう当人同士で勝手にやってよって感じです😩
- ママー(6歳, 7歳)
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
仲良くできないから捨てる!と言って
ゴミ袋に入れて1週間くらい押し入れの中🤭ww
我が家は喧嘩するとこうなります🤣💦
忘れた頃にコソッとその辺に出しています😂
![ゆりあゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりあゆ
うちと同じだーと思い、開いてみて、思わず笑ってしまったのですが、
アンパンブラックラボって、どんなおもちゃ!?と思い調べてみて、ブロックラボだと判明したのですが、
調べながら、アンパンマンが悪の研究をやる…的な想像をしてしまって、笑いが…😂
誤字だとは思いますが、笑わせてくれてありがとうございます😊
私の場合は、ちょうだいして貸してくれるまではダメ。それでも奪おうとするときは押さえつけるか、別のおもちゃを下の子に渡してあげてから。としてます。
幸い、それで下の子は満足してくれるのでまだマシなんだなーと思います。
2人に叫ばれながら泣かれると、
本当どうしていいのか分からなくて、たまに様子見るだけにしてます😏
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も、押し入れに直しちゃいます!で、何日か後にこそっとだします!
それでもっていう時は無視ですよね。笑
他の遊びに気をそらしたり、大抵下が折れます🤣
コメント