※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
babyg
子育て・グッズ

赤ちゃんが保育園に入れると、病気しやすいか、予防接種は必要か、泣くことが多いか気になりますか?

3ヶ月の赤ちゃんに8月から保育園に入れる予定です。保育園で病気しやすいですか?そのために予防接種ありますか?赤ちゃんはそこで、いつも泣いてますか?

コメント

メルモ

保育園へ入れる為の特別な予防接種はないですが、予防接種自体は2ヵ月以降からありますよ。

  • babyg

    babyg

    あれは、自費ですか?

    • 7月11日
  • メルモ

    メルモ


    定期接種の物は無料です。

    任意接種(0歳で打てる物だとロタ、B型肝炎)は自費ですが、B型肝炎は10月から定期になるので、4月1日以降に産まれた子なら10月まで待てば無料で打てますよ。

    ロタを受けるなら接種できる期間が短いので早めに受けた方がいいです。
    B型肝炎は大人でもいつでも接種できるので、10月まで待っても問題なさそうですが、保育園行くし早く打ちたい!って事ならロタと同時にしてもいいかと。

    • 7月11日
  • babyg

    babyg

    答えありがとうございました。

    • 7月11日
桃魚

初めて家族以外の沢山の人と触れ合い、新しい環境。ストレスから色々な病気を貰いますし、色々な人と接触し長時間同じ空間にいる訳ですから病気はかなりします。

予防接種は全てやりました、勿論ロタも。
それでも2歳ぐらいまで良く熱だなんだで休みました。

いつも泣いてませんよ♪
ママと離れる時は大泣きですが、姿が見えなくなってしばらくたったらケロッとして遊んでますよ。