
コメント

はな
イヤイヤ期は何をしてもイヤイヤする時期なので、本当に心を広くするしかないと思います😭
長男がイヤイヤ期&赤ちゃん返りでかなりきついですが怒ると逆効果なので嫌!ってなったら嫌だったね〜とか例えば欲しかったー!とかだったら欲しかったよねぇ〜とか、子供がしたかった事や言いたいこと言ってあげたり共感してあげるといいみたいです🥺

ちん
私は保育園の一時預かり制度を使って、距離を取ることにしました。
2人でずっと一緒の時はイヤイヤのギャン泣きでママを殴ってきてどうしようもなかったけど、少し預かって貰ったらかなりいい子になりました😂
あとは、子供の「やりたい」の気持ちを尊重して、待つようにしてます。
-
ルアナ
そうなんですね。
うちも保育園は行ってるんですど、今コロナの関係もあるから、少しの鼻水やお腹壊すと落ち着いてからじゃないと登園できないからここのところほとんど一緒にいるから余計なのかもしれないです。
早く治ってほしいです。- 9月10日

退会ユーザー
イヤイヤ期が少し落ち着きましたがもうとりあえず自由にさせています😅
放ったらかしではないですが、できない時は別としてできる時は娘がやりたいことをやらせています!
危ないことは注意しますが、壁やおもちゃは落書きだらけです😅持ち家なのでいいのですが新築なので発狂しそうでしたがしょうがないと思い一緒にある程度ゲーム感覚で拭き掃除しました🙄
-
ルアナ
結構皆さんがやりたいようにやらしてるって方多いみたいですね。
私もすぐ怒らず、そっと見てる事にします!ちょっと怒りすぎてるのかもしれません。
危険なことしないように見てて後はやりたい放題にします!- 9月10日

はじめてのママリ
全ての欲求に対してオッケー!とゴー!です(笑)
命に危険がない限り(笑)
-
ルアナ
なるほど。イライラしないでやりたいことやらせてみます。危ないことしないようにだけ見てて、やりたい事ガンガンさせてみます。
ただ、自分家とじぃじばぁばの家、保育園と場所が違うこと理解してきてその場所によって違う行動をします。うちだと、私がシングルだから家事してるときは一人で遊ばないといけないから、転んで痛くっても泣きません。実家だと少しのことで大泣き。保育園だと集団生活に馴染んでいるようです。それだけ成長したんだなぁと思いますけどね。笑- 9月10日

ヒヨコ
私もシングルです😄
上がもう大きいのでそっちはほったらかしですが、下の子が今ちょっとイヤイヤ期。
上の子のイヤイヤ期が酷かったので下の子はイヤイヤ期真っ只中なのか片足突っ込んでるだけなのかサッパリ分かりませんが、とにかくイヤイヤ怒ったりイヤイヤ泣いたりしてる時は共感してあげてます。
あと、出した服を嫌がったら選択肢を与えてどの服にするか決めたり。
いたずらはうちもティッシュやお尻拭き未だにめっちゃ出されたり、棚の物床にばらまかれたりしてますが、いつかは落ち着くものなので「またか(笑)」って感じで片付けます。
その時大体「楽しそうだねー(笑)楽しいよねー😄」って言いながら止めます。
壁にクレヨンで凄い落書きされたり悲惨でしたが「凄い芸術!大胆に表現してて素敵!」って褒めたら上の子に「なんで怒らないの?」って逆に聞かれましたが、怒ったところで見てなかった母ちゃんが悪い。まだいい事悪い事を知らないこの子にいたずらの全てを怒って否定したら何をするにも怒られると思って何も出来ない子になる。
怪我をするようないたずらでなければそこまで怒る必要もないと思う。って言ったら俺も何かやっていい?って言われて、善し悪しを理解してるあんたがわざとやったら母ちゃんはキレるよ。って言ったら何でだよ!って不貞腐れました(笑)
仕事に家事に育児と本当に大変だし、頼れる人が家には居ないから自分の自由も時間もない。
夜のほんの僅かな隙にお酒飲んでるけど一缶飲める余裕もない私です(笑)
周りからは平日仕事休んで自分の時間作ったらいいよって言われるけど、正直そんな金銭的余裕はないので仕事なんて休めないですよね😅
共働きの職場の方は自分の時間作るのに休んでるのに…羨ましい😅
シングルはここが辛いですよね💦
子供寝てから自分の時間!と思っても一緒に寝落ちしちゃうし😱
録画したビデオの消化も中々進まない。

ちぃ
うちはまだそこまで強いイヤイヤは滅多にないんですが、それでもイライラしちゃいます😱💦
「いや」って連呼されると、泣いてもないのに言葉聞くだけでイライラしちゃうこともあります😱💦
そうゆうとき「いや」って言葉すら聞きたくないので、「いや」って言われたら「嫌って言わないで💡OK~って言って😫」っていうと「おっけぇ~😄」って言ってくれるようになりました🤣「おっけぇ~」で嫌言われたら「いいよぉ~は?」って言うと「いいよぉ~😄」って言ってくれます🤣
そうやってせめて「いや」って言葉言わないように封鎖してます(笑)
うちもイタズラ酷いときあります😫本当キリなくてイライラしますよね😱💦
特に家事とかしてるとき、ここぞとばかりにイタズラするから本当困ります😭
ルアナ
なるほど。勉強になりました。
やっぱり母に言われたように私少し怒りすぎてるのかもしれないですね。
明日からいたずらやイヤイヤしても共感して心を広く持つことにします。ありがとうございます!
はな
私もよく怒ってました、、😔
子育てに悩んだらYouTubeのてぃー先生って方のチャンネル見て欲しいです🥺
本当に為になるし私はこの方の動画をみて育児が楽になりました😢!
ルアナ
見てみます!
育児って毎日毎日違うから本当に大変ですよね。
皆さんのご意見を聞くとある程度やらせるだけやらせた方がいいみたいですね。あまり怒らず、私もそっと見ててやらせようって思いました。
ただ子供も私も好きなヨックモックのシガールだけを犬達にどうぞするのだけはやめてほーしい!笑