
持ち家の方!(注文住宅以外)購入するときにこのお家ほしい!と思って購入…
持ち家の方!(注文住宅以外)
購入するときに
このお家ほしい!!
と思って購入しましたか?
建て売りの戸建を検討しています。
立地的には良い物件なのですが、
家自体は可もなく不可もなく。
シンプルな間取りで、
金額的にも問題ない。
駅徒歩圏内で、実家までも徒歩圏内。
ただ、
この家ほしい!!
と言うよりも
この家でいいかなー
って感じで、決定できずにいます。
注文住宅にするほどのこだわりもなく、
でも、建て売りで理想の家にはまだ出会えず…
金額が大きいのでなかなか決められません😂
どうやってこの家にする!と判断されましたか?
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

2人姉妹
大型分譲地購入しました。
1軒目で決めちゃいました。。
庭があったのがいちばんのポイントです😂

退会ユーザー
ちょうど建売を購入したばかりでこれから住む予定です!
正直わたしのお気に入りポイントはないです!
夫の条件に全て当てはまっているからそこにしました☺️

さくら🍯
我が家も数日前に契約しました!
4ヶ月ほどかけて30件以上見学して、立地や私と夫の条件がほぼ当てはまり、かつ家の中もほぼ理想に近くビビッときて決めました!
-
はじめてのママリ🔰
やはり、何か決め手になるものがありますよね😣
私もビビッと感じるおうちに出会いたいです✨- 9月10日

ママリ
うちもこの家でいいかなーって感じで決めました😂
立地は申し分なく、間取りもよくて、ベランダが広かったり庭があったり、何軒か見てきた中で一番よかったので決めました。
しかし外観が好きになれず💦
ほんと外観だけだったのですが、周りがおしゃれな家ばかりだったので、結構モヤモヤしました😭
後から家の近くにおしゃれな建売が売り出されて結構ショックでした。。
建売は売り切れたら終わりなので急かされるかもしれませんが、迷うなら少し落ち着いて考え直したほうがいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そういえば外観は全く気にしてなかったです😳
何色のおうちかも覚えてない…🤔笑
じっくり考えます😂- 9月10日

Cocoa
我が家は1年程不動産屋さんにお世話になり色々な物件を見させてもらいながら、今の家をこのお家欲しい!と決断しました♪
値段の安さでここ!と決めましたが、1日違いで売られてしまった経験をしました!その後どこを見てもあまりピンと来ず。。
でもその中で夫婦間で物件購入で譲れない条件を話し合う事ができ、庭付き、隣りの家と離れているなど担当さんにも伝えて一緒に探してもらいました!
急かされる事もありましたがじっくりと考えて後悔しない・妥協しないで探して、今の家を見つけました!
金額、条件が夫婦間で話し合った理想以上で絶対ここ!!と決めローンの審査や他の方に取られないかなどドキドキしながら手に入れました❤️
なのでなんの悔いもなく、どんなに素敵な新築を見ても自分の家が1番と胸を張って言えます♪(♥´꒳`*)(*´꒳`♥)
素敵なお家が見つかると良いですね♪♪
-
はじめてのママリ🔰
下にコメントしてしまいました😂
すみません💦- 9月10日

はじめてのママリ🔰
私も自分の家が1番だと思えるようなところに買いたいんです😂✨
まだ見始めて1ヶ月くりいなので、もう少し気長にさがしてみます!
はじめてのママリ🔰
1軒目でいいおうちに出会えたのはもう運命ですよ😍✨