
コメント

ちゅる(29)
1ヶ月前に有馬温泉で宿泊しましたが普通に持ち込みしましたよー!
特に何も言われませんでした💦

さー
ルールなので、アルコールの持ち込みはしていません。食事中は直接注文し、食前食後は旅館内の売店や自動販売機で買ったものを飲んでいます。
子どもが飲む、パックに入った小さいジュースくらいならいいかな?という認識です💦

。☆ママン☆。
有馬温泉には行ったとき無いですが、独身寮時代元仲居さんでした。
何故持ち込みがダメかと言うと旅館の売り上げにならないからです。
旅館の売店のは部屋なら持ち込みにならないですが、売店の商品を宴会場にもっていこうとすると旅館によっては止められる場合があると思います。宴会場は宴会場の飲み物を頼まれた方が良いと思います。
お子さんのジュースをお店で買って部屋に持ち込むのは基本言わないです。アレルギーとかある子供とか居るし、子供の飲み物にNG出すと気分を害するお客様多いですしねー

もも
そんなルールができたんですか?😳知らなかったです!
先月有馬温泉泊まりましたが、コンビニで買ったアルコールやご飯類持ち込んでゴミ箱に普通に捨ててました。
宿によるのでしょうか💦

退会ユーザー
わたしはいつも大量に飲む程ではないので大きいバックに入れて隠してもってきます💡帰る時は持ち帰って途中コンビニときで捨てて帰りますね💡コロナで持ち込み禁止にしてるのもあると思いますよ!

まき
私がいつも泊まるところは
会員制ですがそんな表記はないですし、言われたこともないです
ホテル内のレストランに子ども用の食事持ち込むのは禁で離乳食のみ可ですが💦
ただ、こういう表記を
旅館がしているのであれば
モラルを守る方がいいと思います。
旅館内の売店で購入したものを部屋で飲むのは問題ないと思いますよ!
子どものものも何歳かによりますよね😅
大人と同じもの食べられて、ジュースなど普通に飲む年齢なら館内で買います🙌

K.mama𓇼𓆉
私も先月有馬の会員制のホテルに泊まりに行きましたがこのようなルールはありませんでした💦
宿によって多少は違うと思いますが子供の分はいいと思います!
大人は売店に売ってるいる物を買って部屋で飲んでます😊
なぁ子ママ
コメントありがとうございます✨
そうなんですね!!
ゴミも普通に部屋に捨てて帰りましたか??
ちゅる(29)
ゴミも袋に分別してまとめて置いて帰りました😂