
25週で化膿したささくれが気になります。ゲンタシンを使うべきか、皮膚科を受診すべきか悩んでいます。健診まで様子を見ていても大丈夫でしょうか?
わかる方おられましたら
お願いします💦
ただいま25週で特に問題はないです。
最近ささくれが出来て
めくっていた所、そこが化膿してしまっています💦
膿が出なくて、当たると痛いです。
いつもなら安全ピンとかで突っついて
無理やり膿を出したりするのですが
今は怖いなと思っています💦
家にゲンタシンはあるのですが
今使うのはどうかと思いまして……。
17日に健診なんですがそこまで様子見で
放置してていいのか、
この化膿が赤ちゃんに何か影響とかあるなら
皮膚科でもいいからすぐに行った方がいいのかな?
と……。
経験ある方などアドバイスお願いします💦
- ひでぽよ(4歳3ヶ月)
コメント

ままり♡
この前全く同じことになりました(笑)
化膿したところから汁が出ましたが
特に気にもとめず絆創膏貼って普通に過ごしてます!
もう治りました😂

ママリ
切迫で入院してた時にゲンタシン出してもらって塗ってました😂
切迫で主治医も気を張ってたのか化膿すると炎症反応が出て張ることもあるとは言って抗生剤点滴もしましたが、気になる事がなければ大丈夫だと思います💦
-
ひでぽよ
コメントありがとうございます!
ゲンタシン大丈夫なんですか!?
今は臍帯付着異常(血流問題無し)と低置胎盤気味とは言われているのですが、大丈夫ですかね?!💦
すみません😱- 9月8日
-
ママリ
その症状に詳しくないのではっきりとは言えませんが、ゲンタシン1日1回塗ってましたよ🙌
- 9月8日
-
ひでぽよ
ありがとうございます😭!
様子見て長引くようならゲンタシン検討してみます!!- 9月8日
ひでぽよ
コメントありがとうございます!
まだ化膿し始めたくらいなので、押してもまだ膿が出ないんです😭
放置してても大丈夫ですかね?🤔
ままり♡
今はまだ放置してても大丈夫だと思います!
ひでぽよ
ありがとうございます😭!
様子見てみます!!