
コメント

ママリ
チュチュベビーのバイバイスキンクリームは試しました?☺️
息子は2・3回塗って辞めれました!

miwa
わぁ仲間です!うちの娘も未だちゅっちゅ族😭
バイバイマニキュア?的なのも試しましたがダメ。
大好きなプリキュアの絆創膏を貼っても手を洗うたびに剥がされる。
もうお手上げですよね💦
コロナが怖く、ちゅっちゅはやめようね!っと声をかけると口から離すのですが、しばらくするとすぐパク。ほんとストレスです!!!!
私にも何か良い案教えてください🤣
-
☆
コメントありがとうございます!もうもうもう!!😠って感じですよね😂よくカラシとかニンニクって聞ききますが、下の子もいたり目を触ったりするので流石に目は危ないし、下の子なんてもっと危ないしなぁと😂うちはそもそ絆創膏も嫌がるので、転んで血が出ようが、貼ることの方が泣き狂います(笑)傷パワーパッドなんて高いのに1日何枚もダメにされるので、傷も知らん!って感じです😂
コロナも怖いし、寒く慣れば感染症も増えるので余計に今のうちにやめて欲しいですよね😂- 9月8日

Himetan❤️
かなり可哀想ですけど指しゃぶりをしたのを見つけたら指にわさびやカラシを付けて指を口に押し込む
泣いたりもしますが、それが嫌で何度もやられるうちに辞めたって子供が友達にいますよ😅
ちなみに子供は苦味はすぐに慣れてしまうのでチュチュベビーのクリームはその時だけとか1〜数回しか効果はないそうです。
うちの娘もそうでした💦
効果あるのは辛味らしいです。
娘も指しゃぶりしますけど1日中ではなく眠る前や寝てる時、ゴロゴロしてたりとちょこちょことありますが『おててチュッチュして赤ちゃんだ〜』というと起きてる時は『赤ちゃんない〜』と言って辞めますよ😊

スポンジ
マヴァラのバイターストップどうですか?
かなり強烈らしいですが効果は高いみたいです😅
うちもチュパチュパやめないので検討中で🤣

hiro
参考にならないかもしれませんが…
うちの子はお指じゃなくて私の首をチュッチュでした。眠い時や甘えたい時、嫌なことがあった時は直ぐに来てギューしながらお首チュッチュ😂
いつかは辞めさせないとと思いズルズルきていました。歯科検診の時に初めてお医者様に指吸いはありますか?と聞かれ、このまま行くと歯並びに影響が出ると言われ本格的にヤバい!と思いました。
お医者様からの話を息子も聞いて(私のヤバいと感じた気持ちが伝わった)なのか、それからチュッチュはダメな事なんだと理解してくれたみたいです。その後は何回かチュッチュ〜と言ってきましたがダメって言われたよね?と言うと渋々納得してくれました。今は言ってこなくなりましたよ!あまり知らない人から注意を受けるのも刺激ありかもしれません。誰かに頼んで大げさに言ってもらうのも1つかも!かなり長く悩んでいたので書き込みしてしまいました😅

ひとも
全然参考にならないかもしれませんが、指しゃぶりどうやってやめさせようか悩んでいた頃、知人のおじさんにその事をちょっと話していました。
娘はそのおじさんに数回しか会った事が無いので、ほぼ面識無い状態です。
おじさん「まだ指しゃぶってるのか〜」と娘に言いながらパクッと娘の指をくわえたのです。
私はつい絶叫しましたが、その時娘も泣いたもののショッキングな出来事だったのか、その後一切指をしゃぶる事無く1年過ぎようとしています。
荒療治でしたが、指しゃぶり卒業しました。
ちなみそのおじさんは孫が5人います。
こんな辞め方もありますよ。

むち
うちも2ヶ月前までずーっと指しゃぶりしていて、ゆびたこって絵本がいいらしいと聞いて、買って読んだら指しゃぶり無くなりました✨
まだ試していないようでしたら是非✨✨
☆
コメントありがとうございます!
そちらも真っ先に試したのですが全く😂笑
ママリ
えー!あれ舐めてみたんですが相当苦いですよね💦🤣
娘さん、なかなか強いですね!笑
☆
どちらも初めはまずがって、よだれダラダラ流してたのに、今じゃ自分から塗って!って持ってくるくらいです😂笑