※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

菅義偉官房長官が不妊治療適用実現を発表。不妊治療に多額の費用をかけた経験から複雑な気持ち。早く実現してほしい。

菅義偉官房長官が不妊治療適用実現を今発表してますね☺️
ようやくか…とまだ決まってナイデスし実現するは分かりませんが思います。
しかし今までに何百万を体外や不妊治療に注ぎ込んできた身としてはちょっと悲しい…かなり羨ましい…ような複雑な気持ちになりました。自分かなり心が狭い…嫌になります😖😖💦800万注ぎ込んで断念した方もいました。家を売却して今は働かれてます。
ですがこういった事がないようにもちろん早く実現してほしいとも思います😄‼️何だかわからないつぶやきですみません。不快に思われた方すみません。嬉しいのにモヤモヤした気持ちが嫌で投稿しました。

コメント

ままり

Twitterで見たら批判も多くて悲しくなりました😭😭😭
良いことだと思うんですけどね……💔

スポンジさんの複雑なお気持ちも分かりますし、思ってて全然良いと思います😌💓

どんどん妊娠、子育てしやすい夜の中になってほしいものですね(*ˊ˘ˋ*)!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな批判があるんですね。。悲しいです…😖こんな風に思われるのは本当に悲しいです…。
    子供が欲しいだけなのに何でこんなにお金がかかるんだって思います。病院の会計で自動会計機を見つめながら知らないご夫婦がお金がどんどん吸い込まれていく…と呟いてて( ´・_ゝ・)見てて悲しく思いました。複雑なんですが、早く実現してほしいとも心から思います。

    • 9月8日
ちあち

保険適用賛成です!
でも、年齢制限とか、ある程度の縛りはあったほうがいいかな?とは思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実現はして欲しいです😄なるほど、確かに凄くお金かかりますしある程度制限がないと負担が凄そうですね😖💦

    • 9月8日
  • ちあち

    ちあち

    40過ぎて可能性が低いのに何度もチャレンジされるとちょっと…ですよね。
    高卒なら別ですが、今時は大学出る方多いですし、修士号や博士号、医療系なら卒業時点で26ですからね。そこから一人前になるまで働いてから結婚となると30超えちゃいますよね💦

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに年齢と確率はどうしても切り離せないですよね…。顕微でしたがやはり費用は高く…これが税金だと助かりますが国民負担も大きくなるから何度も…だとちょっと厳しいですよね😖💦

    • 9月9日
ママリ

ニュースほぼ見てないので知らなかったです😊不妊治療保険適用なるなら嬉しいです‼️
でも年齢制限は必要かな?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うーん、そうですね。税金となると負担額凄いし確かに適用範囲があった方が理解が得られやすいかと思いますね😅

    • 9月8日
ちょこ𓀬

年齢制限は必要ですよね💦
上の方の写真の方が言ってるように遊んできた結果1人目40才近くからってなるとうーんって思います🌀
私は早く結婚して子供が欲しくて、それがどちらも叶ったからそう思うのかもだし、叶えるために我慢した所もあるしなぁ、、とも思う私も心狭いです💔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く心狭くないです❗️その微妙なニュアンス…よくわかります。叶える為に選択し我慢した事諦めた事もあり…だから何が正しいと言いたい訳ではなくただモヤっとする感情も生じたり。遊んできて40からや事情があり40からや…皆様色々な背景があるからこそ色々なご意見がありますよね。でもだからこそ…やはり年齢制限は必要ですよね😊

    • 9月8日
  • ちょこ𓀬

    ちょこ𓀬

    不妊治療が保険適応になるならなぜ妊娠出産は保険適応にならないのか?
    少子化対策ならもう少し考える所はあるのでは?って言うのも本音ですね😭🌀

    • 9月9日
  • ママリ

    ママリ

    横からすいません!たしかに妊娠出産が保険適用なってくれればいいですよね!補助金をお祝い金とかにして欲しいです(#•v•#)!
    欲丸出しですいません!

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当だ✨少子化対策ならそちらもぜひスポットを当ててほしいですね😂不妊治療でお金がかかりすぎてカツカツなので対象だったら助かったなぁ…と思いました😖

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お祝い金…✨何だかんだ本当にお金がかかるならあれば助かりますよね😭少子化対策…幅広くこちらも対象にしてほしいです🤣

    • 9月9日
  • ちょこ𓀬

    ちょこ𓀬

    1人出産100万とは言わないけどもう少し産みやすい環境や金銭援助があればと思います💦
    禁煙外来が何故保険適応なのか、、🤷🏻‍♀️笑

    • 9月9日
  • ちょこ𓀬

    ちょこ𓀬

    1家族3人は産めとか言ってた人いたけど、そうしたいと思える対策は何してくれるの?って感じですよね😂笑

    • 9月9日
  • ママリ

    ママリ

    わかります!子供欲しいけど稼ぐのも大変なんだよー!って言いたいです‼️
    パートとか専業主婦でも大学まで行かせてあげられるようにしてくれーって思っちゃいます

    • 9月10日
  • ちょこ𓀬

    ちょこ𓀬

    貧富の差なく子供は希望すれば必ずせめて大学まで出られるようにしてほしいですね💦
    今朝テレビで日本は世界で1番体外受精してるけど世界で1番成功率が低いと産婦人科医が言ってました😱
    国として成長してほしい所ですね🤷🏻‍♀️

    • 9月10日
ラヴェッロ

保険適用になるのは賛成です‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそうですね❗️治療しやすく子育てしやすく、よりよい社会になっていってほしいですよね😊

    • 9月8日