雑談・つぶやき 息子の咀嚼練習を見守り、外出時は特定の食材を避ける必要があります。食べ方も教えることが大切です。 丸いものの咀嚼の練習は避けて通れない… だからこそ、きちんと時間かけて見守れる時にしよう😣 そして、出先や実家などでは悲しい思い出にならない様に、ぶどうやトマトや繊維質が喉に張り付くものは全て控えてもらおう。 こんなの関わる全ての人にとって悲しい😢 息子も最近は何でも食べれる様になってきたけど、うどんを飲むように食べたり、口の中に含んだままふざけたりする時があるから、これは慣れてはいけない!しっかり教えなきゃ!って強く響きました。 最終更新:2020年9月8日 お気に入り 1 息子 うどん トマト ママリ コメント ゆい🌈(今年からダイエット!) ほんとですよね💦 ぶとうひとつで… 親御さんの気持ち考えたら… 私も丸い物や初めてあげる 物は気をつけないとって 思いました😢 9月8日 ママリ 誰にも罪がなく、責めることも出来ないからこそ、受け止め難いですよね…😢 2歳頃から食べれる物が増えてきて、親も油断してきてしまうので、色々気を引き締め直します🥺💦 9月8日 おすすめのママリまとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・トマトに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
誰にも罪がなく、責めることも出来ないからこそ、受け止め難いですよね…😢
2歳頃から食べれる物が増えてきて、親も油断してきてしまうので、色々気を引き締め直します🥺💦