※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハルノヒ
子育て・グッズ

幼稚園は3歳児クラスから、保育園は4月から無償化対象。幼稚園への入園を検討中で、無償化の条件を確認したいです。

無償化について確認なんですけど。
幼稚園だったら満3歳児クラスから対象...つまり、7月生まれだったら3歳の誕生日を迎えた翌月8月から対象。
保育園は3歳児クラスに進級する4月から無償化の対象だから、7月生まれなら3歳8ヶ月から対象。
...という認識で合ってますでしょうか?
今娘は幼稚園息子は小規模保育に通っています。息子が小規模保育を卒園したら同じ幼稚園に進ませようと思ってたんですが、満3歳児クラスが新設されたので卒園前に幼稚園に入れることを検討し始めました。
無償化に対する認識って、上記で合ってますでしょうか?

コメント

ママリ

合っています!幼稚園の満3歳児クラスだと誕生月が早い子がお得です。

  • ハルノヒ

    ハルノヒ

    すみません、下に返信しちゃいました💦

    • 9月9日
みかん

おおむね合っていますよ(^^)

幼稚園の満3歳クラスも無償化ですが、3歳の誕生日翌日または翌月から無償化です❗️
これは自治体により違います。

娘は満3歳クラスに在籍していますが、3歳の誕生日翌日から無償化になります。
誕生日月は日割りで返金があります!

  • ハルノヒ

    ハルノヒ

    詳しくありがとうございます!自治体によって誕生日月の取り扱いは異なるんですね。調べてみたところ、私の住むところは翌月からのようです😅5日生まれなので、ちょっと悔しいです😂

    • 9月9日
ハルノヒ

ありがとうございます☺️
小規模保育を卒園させてから幼稚園に入れるつもりだったので、まさかの満3歳児クラス新設に動揺してます😂
息子の場合、8ヶ月分の保育料が無償化されるのでかなりの金額になりそうです😲